ミュージカル『三銃士』@Bunkamuraオーチャードホール
『スラムドッグ$ミリオネア』や『アタック25』でも 出題される 『三銃士』、『アタック25』を 毎回 見ているわたくしたち夫婦、ミュージカル『三銃士』をBunkamuraオーチャードホールへ 観に行ってきました。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。土曜日は『兄弟は勇敢だった?!』、日曜日はこれ『三銃士』で2夜連続...
View Article水素74%『謎の球体X【改定再演】』(8月13日)@こまばアゴラ劇場
キチガイ芝居水素74%『謎の球体X』を 観に行ってきました。初演では客入れが でくのぼうで「なんて ダメなんだ!」インテリ青年団リンクだろ!と ユリイカな 気分でしたが、今回は 麦茶 と 保冷剤まで用意されて 気の利く劇団に大変身!再ユリイカ!いつだって劇場に早く着きすぎてしまう わたくし、蚊にさされながら いただきました。客入れも 定時で...
View ArticleKミュージカル『兄弟は勇敢だった?!』(8月15日Aキャスト)@アミューズミュージカルシアター
『兄弟は勇敢だった?!』も、今日で Aキャスト最終日。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。もう 5回目だというのにまだ 新鮮でこのブログをコピペしたりパクッたりしないでください。粟根さま似の おじいちゃんが背筋を ぴし~~~!!と伸ばして めっちゃ 激しく 歌い踊るところも 今日はよりいっそう ノリノリ!!このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。この1回前に観た時は...
View ArticleKミュージカル『兄弟は勇敢だった?!』(8月16日Bキャスト)@アミューズミュージカルシアター
『兄弟は勇敢だった?!』Bチーム初日を観て来ました。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。8月15日は Aチーム千秋楽8月16日は Bチーム初日2日連続ですが名作ですホントに・・・。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。おじいちゃんの「なんと エロビデオなのか」このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。「もうよい みんな...
View Article水素74%『謎の球体X【改定再演】』(8月18日)@こまばアゴラ劇場
土曜日 夜。日曜日 ご主人さまの実家に行く予定が 別日に延期になったところに目に飛び込んできた 水素74%のツイッター「日曜日の予約は0時(24時)まで」。23:30頃にポチッと してしまいました。(国際フォーラム『American Idiot』千秋楽鑑賞と迷ったので「服装だけAIのTシャツにする」という 自分折衷案で...
View Articleミュージカル『三銃士』(8月20日昼)@Bunkamuraオーチャードホール
8月11日 日曜日夜 に引き続き、Bunkamuraオーチャードホールにミュージカル『三銃士』を 観に行ってきました。観る前には 砦 で フトカタラーメンで腹ごしらえ!砦の向こうに 憧れの世界!8月20日 火曜日昼 のキャストは8月11日 日曜日夜 とは...
View Article『ART』@東京グローブ座
アート問題作映画『おとなのけんか』が 傑作だったのでおなじくヤスミナ・レザさま作『ART』を観に東京グローブ座へ 行ってきました。支払いはARTSで という 青年団ギャグを思いつきましたが ARTSは誰に使われることなく 廃止・・・。グローブ座、「いつから右回りの入場に!?」って 毎度 思うのですがご主人さま「ここ10数年 そうじゃないですか」ああ、また 左から回って...
View Article『たたかえ!ブス魂』出版記念トークイベント@阿佐ヶ谷ロフトA
ブス会*主宰ペヤンヌマキさまが ブス本出版!『たたかえ!ブス魂~コンプレックスとかエロとか三十路とか~』出版記念トークイベント に 行ってきました。ブスイベントでおなじみの阿佐ヶ谷ロフトAで、またまたブスイベントが開催! おニャン子、乙女塾の ブス会*お約束の 客入れ曲の中会場に入るとさっそく 目に飛び込んでくる今日の特製ブスドリンクの...
View Article『たたかえ!ブス魂』出版記念イベント@阿佐ヶ谷ロフトA
※アメーバで閲覧制限をかけられたので、修正して再アップします※ブス会*主宰ペヤンヌマキさまが ブス本出版!『たたかえ!ブス魂~コンプレックスとかエロとか三十路とか~』出版記念トークイベント に 行ってきました。『安彦麻理絵とブス会パーティー!』などの ブスイベントでおなじみの阿佐ヶ谷ロフトAで、またまたブスイベントが開催!イープラス整理番号31番 背もたれつきイス最後の1つがとれて...
View Article『たたかえ!ブス魂』ブックレビュー
『たたかえ!ブス魂』の出版記念トークイベントのブログがアメブロ倫理規定に ひっかかり、『たたかえ!ブス魂』の何かが わいせつ物チン列罪容疑のなか、WEBサイト REALTOKYOBook/Disk欄に、『たたかえ!ブス魂』Bookレビューが無事...
View Article少年王者舘『ハニカム狂』@下北沢ザ・スズナリ
アル中の白昼夢、少年王者舘『ハニカム狂』を 観に行ってきました。このブログにおける感想を さも自分で考えた文章のように コピペしたりパクッたりする知らない人がいました。軽々しくそういうの、やめてください。ああ、厚人さま しょっぱなからのこのブログをコピペしたりパクッたりしないでください。「ダサい!」このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。紫スーツで...
View ArticleM&Oplays『悪霊~下女の恋~』@下北沢本多劇場
朝ドラの影響で 最近「クドカンファミリー」と 言われちゃっているという 松尾スズキさま。 じぇじぇじぇ!!みんな~!松尾スズキさまが 親分ダヨ~~~!!!このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。そんな 松尾スズキさま 作・演出M&Oplaysプロデュース『悪霊~下女の恋~』を 観に行ってきました。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。しょっぱな から...
View ArticleKミュージカル『兄弟は勇敢だった?!』(9月1日Bキャスト)@アミューズミュージカルシアター
Kミュージカル『兄弟は勇敢だった?!』Bキャスト千秋楽を観に アミューズミュージカルシアターへ 行ってきました。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。オリーブ少年 キム・ジェボムさまお兄ちゃんとSっぽさが魅力 チョ・カンヒョンさまの弟くんの 兄弟も もう 観納めなのね・・・。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。このミュージカルを 韓国・日本で 7回 観ていますが15回...
View ArticleKミュージカル『恋の駆け引きの誕生』@アミューズミュージカルシアター
アミューズミュージカルシアター コンプリート中!『恋の駆け引きの誕生』初日に行ってきました。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。・・・この話破天荒すぎて・・・。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。ある国の姫が隣国の王子をお互いに クラブで出逢って素性を知らないまま 惹かれ合うそして家来同士も くっつくこのブログをコピペしたりパクッたりしないでください。という...
View Article『ネクスト・トゥ・ノーマル』(9月7日ソワレ・シルビア版初日)第1幕@シアタークリエ
STAGE欄 リコメンドを担当しているREALTOKYOに 書いた『next to normal』への思い。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。Escape from cuckoo's nestnormal、crazy、perfect。これらを永遠のホームワークとして、美しい旋律とともに我が身を戦慄させたミュージカル『next to...
View Article『ネクスト・トゥ・ノーマル』(9月7日ソワレ・シルビア版初日)第2幕@シアタークリエ
第1幕感想の続き、第2幕の感想です。●Wish I Were Hereナタリーの、1幕『Superboy and the Invisible Girl』のときの「♪I wish I could fly」から この曲での「♪Wish I were here」、そして 自分自身のどんな思いも「stupid」だと わかっている・・・このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。「♪Can I...
View Article2013年9月18日~11月25日 おすすめ!
大変!コン・ユさまファンミーティングと男肉 du Soleilの公演日程がまるかぶりダヨ~~~このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。ハッ・・・べっ 別に 男肉のことなんか好きじゃないんだから・・・。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。と ふと 携帯に 目をやると保存動画 が 全部男肉 du Soleilという...
View Article『ネクスト・トゥ・ノーマル』(9月12日マチネ・安蘭版パープルデー)@シアタークリエ
『ネクスト・トゥ・ノーマル』観劇2回目。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。木曜パープルデーということで、紫の服で 参加。開演1時間前に行って 非売品マグカップを いただきました。しかし、これ、チケットは既に買っていてその後に パープルデーが決まったのでツイッターをやってなかったら 知ることもなかったです。発売後に決まったイベントって たとえばインターネットをやらない人は...
View Articleヨーロッパ企画『建てましにつぐ建てましポルカ』(9/19マチネ)@下北沢 本多劇場
ヨーロッパ企画『建てましにつぐ建てましポルカ』を 観に行ってきました。このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。受付に常識を超えたハンサムが・・・。ヨーロッパ企画には ハンサムはひとりもいないというのに!このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。さて これはラスク上田さまが「迷路コメディ」を やりたいということで迷路ありきで 作られたお芝居ですが、...
View Article