劇団宝船 番外泥船公演『撫で撫で』@座・高円寺
劇団宝船bot(@takara_ship)で 日々 過ぎゆきたクソメンに 思いをはせ、「おんなの人生泥相談」 (最終回の ペヤンヌさま「『すーちゃん』で 号泣」とあるのを読んで 私も 号泣・・・)の 更新を 楽しみにしすぎながら公演を 待ちに待っておりました劇団宝船 番外泥船公演『撫で撫で』。座・高円寺に入場するなり 舞台下手にゴミの散乱した部屋が・・・。ん?ここ岡本麗さまの 汚部屋かしら?...
View Article映画『塀の中のジュリアス・シーザー』@テアトル銀座
きのうは ファーストデー(映画の日)ということでテアトル銀座に『塀の中のジュリアス・シーザー』を 観に行ってきました。上映前に天ささ で 揚げたて天ぷら定食、さらに 時間があったので100%チョコレートカフェ にて ホットショコラ を 堪能。さて 映画。刑務所のエンゲキリョーホー(C:岩井秀人さま)の 話と 聞いていたのですが、イタリア ローマ郊外レビッビア刑務所の...
View Article『モジョ ミキボー』@下北沢OFF・OFFシアター
当日券で『モジョ ミキボー』を 観に行ってきました。わたくしも、中学生のころ、丘を転がるのが、大好きで、中学生のときは、校舎をあがったところの丘を虫に刺されながら転がって帰りました。その後 大人になって 母校に行ったらその丘は 切り崩されて真新しい校舎が建っていて、ITやら英語の教育に熱心になりました。はたから見たら...
View Article映画『TED』@TOHOシネマズ渋谷
映画『TED』を観にTOHOシネマズ渋谷へ 行ってきました。人気とはいえあんまり期待していなかったのですが素直に 面白い!友だちのいない 少年が クリスマスの日に 両親から贈られた テディベアと お話したい、と星に願ったために生命が宿った テディベア TED。最初はちやほやされ セレブになったものの即 飽きられてハッパを 決めちゃってばかりの 廃人生活。。現在はドラえもんのように フツーに...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】礼金0・フリーレント等、お得物件を特集
“お得な住み替えキャンペーン”を実施している都心の人気賃貸マンションをご紹介! Ads by Trend Match
View Article『next to normal』 will be performed・・・
我が家が 大好きで 大好きでたまらないこれが上演されるなら どこにでも行きたい!という『next to normal』、2013年6月に東宝で上演されると聞いたときから(実際は9月だそうですが)キャストを 予想するのが 我が家の趣味。ブロードウェイ版を1回、韓国版を2回 観たわたくしの予想(ブロードウェイ版を観た直後に考えた):母 大竹しのぶ様父 別所哲也さま娘 新妻聖子さま(年齢設定は無視)息子...
View Article渡辺諒教授『フランス・ミュージカルへの招待』&『ノートルダム・ド・パリ』ダイジェスト上映会
渋谷ヒカリエ8階 8/コートでのイベント渡辺諒教授『フランス・ミュージカルへの招待』講演会&『ノートルダム・ド・パリ』ダイジェスト映像の上映会へ 行ってきました。渡辺諒センセ、我が家にも 著書「フランス・ミュージカルへの招待」が 積ん読で ございます。渡辺諒って男肉団長が 永野宗典不条理劇場『劇野郎が来る!』で立花俊!って 言われてたみたいなハンサムネームだなと...
View Article映画『ムーンライズ・キングダム』@TOHOシネマズシャンテ
バレンタインデーは14日=TOHOシネマズ系 サービスデー。朝一番で『ムーンライズ・キングダム』を 観てきました。もうオープニングの 映像、カット割、筆記体の パステルカラーの 文字でこの世界 大好きに なりましたよ・・・!スージーのおうちの 横長の撮り方、スージーの双眼鏡から見た世界、レースみたいな屋根の家、左利き用のハサミ と 矢 だけでの...
View Article四谷三丁目食いだおれ!
念願の 「キッチンたか」3月までの限定 ビーフシチュー 1000円フクナガフルーツパーラー いちごサンドのハーフ(コーヒーつき) 600円満腹や!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・WEBサイト REALTOKYOSTAGE欄に●『VOCA PEOPLE』NEW! ●男肉 du Soleil『HIPHOP侍 vs レゲエ侍』●ヨーロッパ企画...
View Article少年王者舘ダンス公演『ミナレット』@下北沢ザ・スズナリ
アル中の白昼夢でおなじみ 少年王者舘のダンス公演『ミナレット』を 観てきました。パスカルズの 生演奏にのせてのメルヘンの世界。王者舘 おなじみ アナログ手法の プロジェクションマッピング。石丸だいこ様系ダンス。(毛色の違う池田遼さまのダンスも スパイス的に ピリリ)まさに 感じる世界で、わたくしの観た回は 前後の席とも 子どもたちでしたが、前の席の子、音楽に合わせて じゃまにならないように一緒に...
View Article錦糸町「ニット」にて ナポリタン&ホットケーキ!
「パンケーキ・ノート」を上梓、年間200食のパンケーキ・イータートミヤマユキコさまが ツイッターでそれはそれは 見目麗しい錦糸町「ニット」の ホットケーキ写真を 載せていてこれは・・・行かなければ!と はせ参じました。「ナポリタンもおすすめ!」ということでまずは お昼ごはんがてら ナポリタンを注文。こんがりした ハム、のびた...
View Article劇団扉座『つか版・忠臣蔵~スカイツリー篇~Returns』@すみだパークスタジオ(倉)
月よりも遠い すみだパークスタジオ(倉)に幻冬舎Presents 劇団扉座『つか版・忠臣蔵~スカイツリー篇~Returns』を 観に行ってきました。別棟の SASAYA CAFEではつかこうへい様の 写真や チラシ・ポスターの展示も やっていました。さっきまで読んでいた「毒婦。」にも 「つか様似のハンサム」と つか様のお名前が・・・。相変わらず ヨコウチ先生のパンフレットの文章は...
View Article西八王子 坐忘
義母の命日、三回忌と墓参をかねて 高尾に行ったあと、義母供養および ご主人さまのお誕生日祝いで義父と ご主人さまと西八王子 坐忘に 行ってきました。義父からの「戦後まもなく義父の勤めていた病院に当時 初舞台を踏んだばかりの 猿之助さま(現 猿翁さま)が 慰問に来た」という...
View Articleヨーロッパ企画 イエティ『さらば、ゴールドマウンテン』@下北沢駅前劇場
ヨーロッパ企画本公演では後半に出てきたり セリフあんまりしゃべらない方々が最初から出てくる!しゃべる!とヨーロッパ企画事務所 オポスファン=オポサーに 熱烈支持されているヨーロッパ企画 イエティの『さらば、ゴールドマウンテン』を 観に行ってきました。折込チラシの中に他の劇団との 半券割というのがあり、イエティも入っていましたがヨーロッパ企画・ヨーロッパ企画イエティ・男肉 du...
View Articleご主人さま お誕生日 おめでとう!
今日はヴィクトル・ユゴーと ご主人さまの お誕生日。ご主人さま14歳と456ヶ月のお誕生日おめでとう!!マリー・アントワネットかというくらい2月は 延々 なにかっちゃあ ご主人さま生誕を お祝いしておりますがご主人さま「12月は クリスマス、1月は お正月、2月は バレンタインと お誕生日月間で 全然やせられません」と げんなり。。。お誕生日ディナーは ビーフシチュー。この間...
View Article男肉 du Soleil『HIPHOP侍vsレゲエ侍』@シアター711
今週は 月曜日から朝ドラで 男肉 du Soleilの クレジットを見て アゲアゲなわたくし!男肉 du Soleil『HIPHOP侍vsレゲエ侍』を 観に行ってきました。物販で ひときわ 異彩を 放っていた この同人誌 買ってしまいました・・・。この表紙の破壊力、ジャケ買いせざるを得ません。「男肉はみんな団長に恋してる」ちょ、男腐 du Soleil・・・1ページめ壇蜜ならぬ男蜜・・・あ...
View Articleミュージカル『ノートルダム・ド・パリ』@シアターオーブ
渡辺諒センセの講座で予習したフレンチ・ミュージカル『ノートルダム・ド・パリ』を 観に行ってきました。ヒカリエに ちょっと早めに 着いたので8Fの 展示あれこれを 見てまいりました。トム・サックス展『STORE』、『瀬戸内国際芸術祭2013 開幕直前展』、山形県(?)の展示と物産、いろんな県の特産品の販売などなど・・・。全部 無料で いい感じです。さて 『ノートルダム・ド・パリ』。物販の...
View Article