Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

演劇実験室◎天井桟敷の人々『想像力の呼び出し役・闇の中の虎』@スパイラルホール

$
0
0

★REALTOKYO STAGE欄 更新
うるさい男たちの大騒ぎ聖夜。ポーカーやろうぜ!
PARCO Presents『海をゆく者』
リコメンド、アップされました★
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
土曜日夜に 引き続いての
田中未知PRESENTS『寺山修司を 歌う 読む 語る』。
日曜日夜は
プログラムC(語る)
チェーントーク 田中未知が立合った旗揚げから、最終公演『レミング』まで
演劇実験室◎天井桟敷の人々『想像力の呼び出し役・闇の中の虎』
を 観に行ってきました。
タイトル.JPG
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ピアーズ・カフェで お茶してから
開場30分前に 並びに行くと 3番目だったので
最前列を確保!
オープニング.JPG
わたくしは 天井桟敷世代ではないので
高橋 咲さま著「15歳 天井桟敷物語」
九條今日子さま著「ムッシュウ・寺山修司」
森崎偏陸さま著「へんりっく ブリキの太鼓」
J・A・シーザーさま著「J・A・シーザーの世界」は 愛読しているものの
新たに
田中未知さま著「寺山修司と生きて」
山田勝仁さま著「寺山修司に愛された女優 演劇実験室◎天井棧敷の名華・新高けい子伝」を購入し、
予習。
新高様・未知さま本.JPG
「寺山修司と生きて」は 出版当初から 持ってたけど
「ムッシュウ・寺山修司」と いっしょに 置いといたら
忽然と なくなった
ので 買い直しました!

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
トップトークは
お着物の 林檎童子さま。
林檎さまでしたっけ?
劇団四季の一次試験も 受かっていて
二次の結果待ちだったのに
「ぼくと
浅利慶太
どっちが 好きなの?」

と 寺山修司さまに 問われ
本人に面と向かって言われたら
「寺山さんです」
と答えるしかなく
 四季は辞退したけど
「単に 寺山さんは
昼間の
電話番

が ほしかった だけ」
という 衝撃の告白を なさったのは・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
元祖美少年、現在も色男すぎる 萩原朔美さまは
「寺山さん、
母は死んだ 母は死んだ
と 書いているのに
生きている
から ビックリしたよ・・・」と げんなり。
「マスオさん声優の 増岡さんも
天井桟敷に いた」
とか
アメリカの リヴィング・シアターの話
とか
何をおっしゃっても ダンディ。
映画『娚の一生』の海江田先生役って
朔美さまこそ ぴったり
なのでは!

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
インテリジェンスな 竹永茂生さま。
チラシには名前がなかったのに
飛び入りの 蘭 妖子さまが 登場なさったときには
「大変!
蘭 妖子さまと
高橋 咲さまが
バッティングしちゃう・・・!」
「15歳 天井桟敷物語」後遺症)
と 思ったのですが
蘭さまは 「時間や椅子の関係で 私が話したら 困るでしょ」
と とことん控えめでした。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
対照的だったのが
新高けい子さま!!
「私は、
大山デブコの 娘よ~!!」

と 女優魂たっぷりの 台詞回しで ご登場。
本番では ここで
ブラをとって
「天井桟敷で やってゆくんだ!」という 決意
を見せ、
アドリブ嫌いの寺山さまをも 惹きつけたそうで、
(このお話、山田勝仁さまの本にも 写真つきで ありましたね!)
海外公演でも 
台詞が翻訳されなければ 勝手に
お経を叫ぶ
など、劇的以上の 劇的さ。
「私、そのとき、仏教をやっていたので・・・」
とか、言葉選びが いちいち素敵!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
J・A・シーザーさまは いまでも ハンサムで
そのあと登場した 高橋 咲さまは もちろん
他の椅子が空いているのに シーザーさまのお隣
を 確保!
「15歳 天井桟敷物語」
だぁ~~~ッ!!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
咲さまは、「15歳 天井桟敷物語」にも 書かれていましたが
ビニール袋の 人間果実
が 暑いわ窒息しそうだわ と つらかったお話など されていました。
ああ、咲さま!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
小野正子さまは 
彼女が 編み出した
包帯技
というのが あるそうで、
映像を観たら めっちゃくちゃ カッコいい!
これを 若松武史さまが 引き継いだそうですが、
若松さまの若かりし日の映像も観られて 感無量。
福島県出身・根本豊さまは いまでも 定期的に
ひとり市街劇
を 行なっている 寺山スピリット継承者。
へんりっく様の 浅草橋での『ローラ?』を プロデュースしていたのも たしか根本さま
だよね?

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
矢口桃さま、末次章子さまが出てきた頃には もう
時間が押しに押しまくってて
「映像が一番饒舌」ということになってしまい 
あまり 生の声が聴けず 残念。
下馬二五七さまの名前が 住所
とか、
皆様の話 面白かったのですが、
来ている方自身の話を もっと聞きたかった!!
土曜日夜も 3時間になっちゃってましたが(まあそれは 休憩あったから まだよかった)
時間配分ェ・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ホールからの 退館 迫られる中
根本豊さまの 〆の言葉で 終了。
ロビーに 出ると
高橋 咲さまが いらっしゃったので
勇気を出して サインをいただきました!

もしかしたらお会いできるかも、と 持参した
愛読書中の愛読書「15歳 天井桟敷物語」を 取り出してッ・・・
咲さまサイン.JPG
咲さま「この本 持ってない
のよ」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
えっ 著者進呈は ないのですか?!
我が家など この本が好きすぎて
ご主人さまとわたくし
1人1冊

持っていますが・・・

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
咲さまに
映画『へんりっく 寺山修司の弟』
で 咲さまが出ていて 感激でした」と伝えるも
咲さま「私、出てたっけ?」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
咲さま!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そして サインのみならず
咲さまと 2ショット写真を撮っていただく
という 光栄。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
しかし ロビーには もっと強者が。
色紙を持参し
お客さんとして来ていた(壇上から いじられていた) へんりっく様 込みで
天井桟敷の人々のサインを コンプリートしている方を 発見!
そ、
その発想は なかったわ・・・

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
っていうか
森崎偏陸さま著「へんりっく ブリキの太鼓」
J・A・シーザーさま著「J・A・シーザーの世界」
田中未知さま著「寺山修司と生きて」
山田勝仁さま著「寺山修司に愛された女優 演劇実験室◎天井棧敷の名華・新高けい子伝」
持ってるのに
家に 置いてきてしまった・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
皆様の 話はまだまだ尽きないようですし、
ぜひ 続編を やってください!!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
帰りは ご主人さま

骨董通りのthe 3rd burgerにて 食事。
ご主人さまは
みっちゃんこと 田中未知さまが奮闘する朝ドラ『天井桟敷の人々』の 提案や、
「新高さまの 強烈な 女優オーラ!
『レミング』のスター女優・影山影子役や
『サンセット大通り」の女優ノーマ役
を 演じてほしい!」

と 興奮なさっていました。
わたくしも あこがれの 高橋 咲さまに お会いできて
最高に嬉しい!
田中未知さま、オランダから帰国の際には
定期的に 天井桟敷会合を 開催し
観覧させてくださいませ!!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WEBサイト REALTOKYO
☆STAGE欄に
PARCO Presents『海をゆく者』 NEW!!!
●城山羊の会プロデュース『トロワグロ』
●muro式.8『2 3 5 7 11 13 17...』
●『ジャンヌ・ダルク』
リコメンド 掲載中です。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles