NEW!! 2017年、アニーになりたい歴30周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】にて、ミュージカル『アニー』についての連載コラム
が 始まりました!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル~ NEW!!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
第5回以降は
「1933年前後のアメリカ合衆国(ニュー・ディール政策)」
「ホワイトハウス閣僚」「ブラックな孤児院の内情」「アニー脱走の実態」「ウォーバックスさんの財力」
「アニーのペンダント投げ問題」等を取り上げる予定です。
よろしくお願いいたします!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ミュージカル『花・虞美人』
を 観に行ってきました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
始まる前 近くで ひとり お茶していたのですが
昼夜観るという 超新星ユナクさまファンであふれておりました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ところで、このミュージカル
演出:花虞美人制作委員会(演出協力:本間憲一さま 演出補:西祐子さま)
脚本:岡本貴也さま(脚本協力:長谷川晃示さま)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
制作委員会演出!
初体験 です。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
舞台は とにかく
美 と 美。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
凰稀かなめ様の
THE・美。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
「こんな美しい娘を・・・」
「こんな美しい姉を・・・」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
いやいや 言わなくても
じゅうぶん わかる
でしょう!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
これまた美しい劉邦(ユナクさま)が
虞(凰稀かなめ様)のことを
あなたが歩いた後に 花が咲く
ひなげしの花が・・・
と おっしゃっていましたが
ひなげし=虞美人草。
虞がいなければ ひなげしも ない!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
しかし
虞姫って 劉邦と 婚約していたんだ~
項羽の愛人じゃないの? 両方から愛されていたの!?
と ビックリして 帰ってから ネットで検索したけれど
項羽に出会うまえの虞、というのは 謎のようで
これは創作なのでしょうか?
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
とはいえ わたくし これ
服部杏奈さま(2006年アニー)が アンサンブルに出演ということだけで 観に行ったので
開幕してから「あれ?これ
『項羽と劉邦』じゃない」と わかった次第なのですが・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そんなわけなので
韓信の股くぐり
四面楚歌
虞の自害
が 舞台で観られます。
第二幕など 四面楚歌待ち
くらいの気持ち!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
服部杏奈さまが あの 不吉な予言をする老婆役だったとは
パンフレットを見るまで わかりませんでしたが
逆に アンサンブルでは どこにいるか 一目瞭然。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
劉邦と虞姫の 結婚前日ソング
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
あ~したっ むすっばれる
あ~し~た~~~
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
わかる・・・
服部杏奈さまが わかる・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
やっぱり 主役をやったことのある人は
大勢の中に 埋もれないんですな。。。皆が横を向いていても ひとり 前を向いている・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
これ
ブーブリル&シェーンベルク風『項羽と劉邦』
という感じで
第一幕最初 万里の長城を作っている 平民たちが
石を運びながら
国にも帰れず 逆らったり遅れたら殺される
と 嘆いて歌うところは
『レ・ミゼラブル』冒頭の「ワーク・ソング」っぽいし(歌い方 ゴキコンっぽかったけど)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
第一幕最後 もろに
「ワン・デイ・モア」
っぽいし(楽譜がないのでわかんないけど ずいぶん変わった和音ですね・・・)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
第二幕の虞の自殺は もう 『ミス・サイゴン』か
または『レ・ミゼラブル』の「ア・リトル・フォール・オブ・レイン」
かと 思ったんですが
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
でも 色恋よりも
人間の駆け引きのほうが 面白くって。
政略結婚だと割り切っている 呂雉(高橋由美子さま)の 堂々たる威厳たるや!
隙あらば 虞姫と一緒になろうとする 夫・劉邦の優柔不断や 浮気ではない本気を
知っても 最終的に 劉邦の元へ戻る 強さ。
声の太さと すごむ迫力。
それでいて 起き上がりこぼし
のような 小さな風貌。
ああ グッピーさま・・・
先日オンエアされた『演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす』でも
男前と称されていた グッピーさま・・・
そういえば グッピーさまもご出演の
good morning N゚5 10周年記念公演『豪雪』チラシが
劇場ロビーの 最も目立つところに 単独で置いてありました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
虞姫だって 劉邦と再会しても
ロマンスうんぬんより
「はじめまして~~~」
って 言って 項羽たちの目をごまかすところが
いいですよ!
強くて機転のきく 美人。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
さて 最強の男・項羽が
漢軍に四方を囲まれ 漢軍が 楚の歌を歌う
お待ちかね 四面楚歌のシーン、
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
「周りから 楚の歌が聞こえる・・・
四面楚歌だ!」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
後にできた故事のことばかと思いきや
自分で 言った!
そしてビジュアルでも 兵に見立てた階段に
四面を囲まれていらっしゃいました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ところで 楚の歌
って どんなのかな と 思いきや
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
項羽を
殺せ~~~
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
みたいな 歌詞で
ん?
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ちなみに項羽、黒川拓哉さま(LE VELVETS)
が 演じていらっしゃいましたが
LE VELVETS
って 最近 よく ミュージカルに進出なさっていますね。
『キューティ・ブロンド』のエメット役・佐藤隆紀さま(美声)も そうでした。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
項羽は
「虞兮虞兮 奈若何 (虞や虞や 汝をいかにせん)」と 詠んだといいますが
この舞台では 項羽四面楚歌後 劉邦が
虞姫のところに やってきて
「こっそり 逃げよう」って 言うのですが
こちとら ときめきよりも
「見つかるわよ?」と ヒヤヒヤ・・・
虞の自害のあとの 真っ赤なひなげし。
ググったら、真っ赤なひなげしは 彼女の血で染まったという言い伝えがあるんだね~
もし 何もなければ 結婚していたふたり。
結婚前夜の
あ~した むすっばれる
あ~し~た~~
が リプライズされ、
花嫁衣裳に 袖を通すことができるけれど
今となっては その 真っ赤な羽織も 血に見える。
もはやあの日に戻れることはない・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
それにしても 項羽軍の頭脳・范増が
めっちゃめちゃ うますぎて・・・
太い声で 威厳たっぷり。
どんな大御所様が演じているのかと思いきや パンフ見たら 大澄賢也さまでは
ありませんか。
えっ あの若さで あの重厚な演技?!
でも 若いというのは イメージで
実際はもう51歳だったの 驚きました。
あと、事務所 2016年5月から キューブだったんですね!
ぜひ
9割9分CUBE
の キューブ芝居にも ご出演を!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆エンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が始まりました!
→ [第1回] あすは、アニーになろう
→ [第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
→ [第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
→ [第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル~ NEW!!
●アニーになりたい歴30年のわたくしが 本物に出会った!
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
→ 2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入
●動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
●横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。
↧
ミュージカル『花・虞美人』@赤坂ACTシアター
↧