日比谷シャンテで『おとなのけんか』を堪能したあとは、
品川に出て 原美術館での
『ジャン=ミシェル オトニエル:マイ ウェイ』展を 見てきました。
※写真撮影OK
他の人が写っておらず、営利目的でなければ二次使用は大丈夫とのこと
さすがわ 天下のおしゃれ番長・原美術館、
たきがわくりすてる様ばりの 美人なスタッフさまがいて、
「オシャレな美術館には オシャレなスタッフが・・・!」
と 思ったら
その横を 映画のような美男美女(脚も長い)が通り抜けてゆき、
「オシャレな美術館には オシャレなカップルが・・・!」
と 感動 いたしました。
NTV『野田ともうします』で 野田さんが
愛について
愛 の 本ばかり読んでいる 部長に語った
名言集の中に
自作
「愛とは、靴ヅレのようなもの」
を 混ぜ込んでも
わかんなかったみたいに、
ひとつ 自分のアクセサリーを 混ぜても ↓
もっともらしく 見えます。
原美術館、
珍しいキノコ舞踊団の公演以来か あと1回くらい 来たことあるかもしれませんが
かなり 久々に 来ましたら
トイレが
ルシウスなら
「何人の奴隷を使っているのか?!」
と 問いたくなるよな ふた自動開閉の 最先端ウォシュレット、
売店も、いいにおいの アロマスプレーや
おしゃれな香木が 売っていました。
喫茶店もおしゃれ~!(お茶してる お客さんも おしゃれ~!)
帰りは
ご主人さまが 誕生日だった
ので、
品川の
NEY YORK GRAND KITCHEN
にて、
赤のピノワールと 黒のドラフトビールで 乾杯、
フィッシュ&チップス、
生ハムとルッコラのピザ、
スペアリブ を つまんで、
品川駅の 新幹線口が見える スターバックスで
オレンジブリュレラテ、
チョコレートスコーン ホイップ添え、
シナモンロール で お茶して
楽しい日曜日 お誕生日デートを満喫しました!
↧
『ジャン=ミシェル オトニエル:マイ ウェイ』展@原美術館
↧