Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

ヨーロッパ企画イエティ#12『ヤだなコワいななんかヘンだな』@下北沢 駅前劇場

$
0
0

★REALTOKYO 更新
【STAGE欄】
コワモテNo.1とパシリ顔No.1、納涼敬語ホラー
ヨーロッパ企画イエティ#12『ヤだなコワいななんかヘンだな』
地味だけど、地味じゃなかった!大学生達の痛笑青春
青年団リンク 玉田企画『あの日々の話』
リコメンド、アップされました★
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!☆
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ヨーロッパ企画イエティ #12『ヤだなコワいななんかヘンだな』
を 観に行ってきました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
コワモテNo.1とパシリ顔No.1、納涼敬語ホラー
前回のイエティ #11『杉沢村のアポカリプティックサウンド』は、
「怖くないホラー」とのキャッチでしたが、とんでもない!
ひたすら無意味にキレちゃう土佐和成さま・・・人里離れた山の中、
土佐さまの怒鳴りサウンドが響き渡り、とんでもなくホラーでした。
今回は、ヨーロッパ企画という地味メンの中に咲いた一輪のコワモテ、中川晴樹さまが
そのお役目でしょうか。
メンバーからは「アニキ」の愛称で親しまれている中川さまは、
監督作『恋する極道』が那須国際短編映画祭・那須アワード2015でグランプリを受賞。
この『ヤだなコワいななんかヘンだな』も、作・演出の大歳倫弘さまいわく、死んだ恋人が幽霊になって現れる系の"『居酒屋ゆうれい』『ゴースト/ニューヨークの幻』に近い感じ"だということなので、恋の要素は欠かせません。
得意技は高速土下座、でおなじみのパシリ顔・永野宗典さまもイエティに初参戦。恋とコワさと土下座が涼を呼びそうです。

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
と、REALTOKYOにリコメンドした イエティ。
パンフレットによると 作・演出の大歳倫弘先生、
・お化け
・ひと夏の爽やかな物語
・梅雨に負けないような

作品にしようという方針で 創られたそうです。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
オガワ(中川晴樹さま)と ユリ(吉川莉早さま)
は カップル。
最近 ついてない オガワに
お祓いを すすめる ユリ。
カップルなのに 終始「オガワさん」と呼び、
お祓いも
付き合っている=私にも 災いが ふりかかるかも。
私のためにも やってほしい」
「知り合いに やってくれる人がいる」とのことで オガワも渋々その気になるも
お祓いが 電話でできる と知り
オガワ「え 電話」
当たり前じゃ~ん」
と言う ユリ。
「やっぱりそういうのは 目と目を見て
じゃないと」と 現代感覚についていけず
「一人になりたい」と ユリを 追い出すオガワ・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
来々飯店 出前持ち フトシ
じゃなかった マサシ
(西垣匡基さま)マサシといっても大山マサシさまに あらず!
むっちりと おかもちをかかえて
「あの・・・もう
いいですか・・・」と 部屋に侵入。
ずっと 廊下で 顛末を聞いていた マサシ。
チャーハンが2つ。
ユリが帰ってしまって
「レンゲ 1つ 持って帰りましょうか」と マサシが妙な気遣いをするも
「1つは あとで食べるから」と言う オガワに
「1日おいたチャーハンなんて マズイですよ」
と ずうずうしく 部屋内のソファで チャーハンをお相伴する
マサシ!!!

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そして
マサシ「1100円です」
オガワ「満額 とるんだ・・・」
マサシ「ご注文 いただいた
んで・・・」

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そんなオガワの部屋に
壁から ナカモト(永野宗典さま)が 登場。
一瞬
私、光ってなかった?
とばかりに 影が白く壁に投影したの 見逃しませんでした。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
部屋の中にいるのは どう見ても 人間、
しかし どこから入ったのか わからない。
靴も 履いている。
握手しようとしたら
シュボッ
と すり抜けてしまう。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ナカモト「最近あんまりいいことなかったの 僕のせいです」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
あんまり良い霊じゃないという ナカモト。
聞けば、オガワがTVクルーの仕事で山に行ったときに
憑いてきちゃったのだとか。
「シバヤマっていう 恋も仕事もライバルだった男に
事故にみせかけて 崖から 突き落とされた」
「シバヤマのことはもはや どうでもいい。
山で ミナガワジュンジに 会った。
自分のことを 怪談として 語っていないだろうか?
それを聞けば 成仏できる

ということで
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ナカモト「そこの信号渡ったところに TSUTAYA ありましたよね。
今から借りに 行きましょう」
躊躇する オガワに
「えっ もしかして
TSUTAYA 会員じゃ
ない?

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そういう問題じゃあ
ないのよ~ドクロ
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
良くないこと続きで
携帯をなくしてしまった オガワ、
ミナガワジュンジが 最近 どんなCDを出しているか 知らないので
TSUTAYAに行くしか ないのですが
その留守のすきに ユリが オガワの家に。
オガワが 携帯にも出ないから 心配してたのに
TSUTAYAの袋を持って 帰って来たものだから
「私がどんなに 心配してたか!
なのに 友だちと 遊んでたんだ・・・」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ユリにも 普通に ナカモトが見えている!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ユリの携帯で 今 TSUTAYAで借りて来たCDが ミナガワジュンジが出しているもののすべてとわかり、
それっぽいものを 聴いていく。
『見つけてください』
というのが それっぽいのだけど
「スタッフに 聞いたら
『そんな大きな男 スタッフにも いませんよ』
と言われた」
というオチ。
ナカモト「ぼく 『見つけてください』って 言ったかも!」と 思ってみるも
当然 永野さまという ミニマムな男性であるわけもなく・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
「TVクルーのつてで
ミナガワジュンジに 会わせてくれ」
と言う ナカモトに
ユリ「そういえばさっき 出前持ちが お皿を取りに来た際
お笑いライヴのチラシをくれた。
怪談芸人をやっているということで チラシの裏に 個人の連絡先も 書いてくれた」
オガワ「ようし そいつ
ここに呼ぼう!
2つ 聞きたいことが
ある

ユリ「ヤだ やめてよ」
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ヤだな コワいな・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
どうでもいいけど 出前持ちマサシ、
残っているチャーハンを
「1日経ったチャーハンこそ 美味しい」
と また オガワの部屋のソファで お召し上がり
でした。
もうコイツからチャーハン代 いただくべき
では・・・

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
出前持ちマサシによると
ミナガワが ライヴでやるネタにも ナカモトの話と思われるものはない、
『見つけてください』も 大きい男の話だし。
ユリに 連絡先を書いたことについては
「ユリに 誘われた
んですよ」
と なめらかなウソを・・・
そのとき オガワの部屋の本棚が バサバサっと倒れたのが
軽く 怪奇現象
でしたが マサシの太めの庄
かも しれません。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
しかし マサシの説明で
唐突に
「ぼく 森の中で
ミナガワさんだと思ってたの
役所広司さんだったかも しれない!

今すぐ GEO
に 行きましょう」
しかし TSUTAYAだの GEOだの
イエティ #9『カレの居ぬ間にビッグフット!』
における
「まるで メディアカフェ
ポパイ
だ!」

みたいに すぐ 固有名詞を・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
『見つけてください』問題については
この後 突然現れる シバヤマ(角田貴志さま)が まさかのその人。
そう、ナカモトを突き落とした あのシバヤマ・・・
しかしナカモトは 地縛霊で10年も 森にいて
オガワに憑いて やっとここまで来たのに
軽やかに 空中異動する シバヤマ。
あの世とこの世は シームレスで
シュボッ
と 行き来できるという事実!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
シバヤマが ナカモトを 崖から押した件については
シバヤマ「お前が
押すなよ 押すなよ
ぜ~~~ったいに 押すなよ

って 言うから
ご要望どおり 押した

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
あんなところで そんな ダチョウ倶楽部するわけないだろう!
ということでしたが、
シバヤマも
「お前を押したあと 足を滑らせて
死んだ」
とのこと。
2人で争っていた女は じつは
5股 かけていて
シバヤマは4股目
ナカモトは5股目
だったという かなしい真実。。。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
シバヤマもまじえて GEOで借りてきた映画『渇き。』DVDで
役所広司さまの顔 確認。
♪ちゃ~ ちゃらららら~
という 映画の前置きを
「ここ 飛ばせよ」というシバヤマに
GAGA
のここ 観ないと」
というナカモト。
この ど~~でもいい わちゃ わちゃ
こそが ヨーロッパ企画!
そういえばミナガワジュンジのCDを 再生するときにも
やたら 導入の音楽が 長くって
飛ばせ論が 沸いていた
よね。。。

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そして 役所広司さまの顔を見た シバヤマ
「お前 これ
ウリじゃねえか!」

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ミナガワジュンジさまと 役所広司さまの顔 ソックリ・・・
ヒゲといい 髪の毛のカールといい ウリ2つ。
シバヤマ「『ウリ2つ』の語源は ここからきた
んだ」
「テレビ ちっちゃ!
この ソファの距離感で この小ささ」
などと またも わちゃ わちゃ・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
これには うるさすぎて
オガワも「よそでやれ!」
と キレちゃった
よね!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
オガワの部屋には このマンションの清掃中に エレベータに落ちて死んで 見つけてもらえていないクミ(朴香実さま)まで やってきて
「15年も待ったんだから 見つけてほしい」
と オガワに懇願。
管理会社に電話してあげる約束をするも
じつは怪談芸人ながらも 怪談ネタがない、という マサシを驚かせて 見つけてもらえば?
と 提案してあげる オガワ。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
だけど オガワ、
ずっとお休みしていた会社 クビになっちゃうし
あんまり良い霊じゃないというナカモトがいることに なんとなく不満な雰囲気のユリ。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
シバヤマが この世とあの世は すぐ移動できることを またシュボッと実践して
幽霊たちは みんな あの世に戻るのだけど
あの世から オガワのマンションの部屋は
釈迦の目
ばりに よく見える。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
なにかっちゃあ
出前持ちに対しての 浮気の疑念が 消えない オガワ、
しつこく「あの 出前持ちと できてるんじゃないか」
と ユリに勘ぐると
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ユリ「デブも
小さい男
嫌いだわ!」

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
と 出ていき
オガワ、今度は本当に 一人になってしまう。
まあ もともと
「オガワさん」
って 呼んでた よそよそしい関係だし
なにかっちゃあ「お前・・・!」と 勘違いして 即 彼女を疑い
「一人になりたい」と 彼女を追い出すような
精神的ハラスメントの男
とは 別れるが吉と 思いますが、
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
それよりも
メガネをはずして 泣いちゃう
中川晴樹さまの姿に
だめんずうぉ~か~の血が騒いじゃった

老若男女も 多数いたのでは
ないでしょうか!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そんな オガワの姿を 幽霊たちが
わちゃ わちゃ くす くす
遠くから 見守って・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
カーテンコールは ゲストを紹介したあと
「そして ヨーロッパ企画のめんめん
でした!」

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
あの~~~
この 見慣れない むっちりした出前持ちマサシ
誰なの?

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
終演後の おまけトークは
大歳さまが 男性陣を 一人ひとり 面談方式。
ここでやっと あのむっちりさんは ふだんスタッフ側の西垣さまだと 初めてわかった次第
です。
(だから ヨーロッパ企画の地味メンは 全員自己紹介すべきだと 何度も・・・)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
中川さまは リアルに ついてない人だということですが
「確かに 自分が お店から出たとたんに どしゃ降りになったり
鳥のフンが 落ちてくる。
でもそれは
ついてない んじゃない
鳥が悪い!
天気が悪い!

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
中川さま、思ったとおりの お方
のようです。 糞もしたたる あやうい 色気!
そして「5年前の イエティ #4『ドンキーヤング』のほうが 面白かった」
と 堂々 おっしゃっていました。
さすがわ 『ドンキーヤング』に登場した頃の中川さまは、
大歳さまが最も恐れる男
だった
というだけ あります。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
それにしても 今回のイエティは
バディもの
と 噂を聞いていたので
映画『ズートピア』みたいな 中川・永野ラブ
を 想像していたのですが、
そして イエティ初登場の永野さまが
「ぼくのせいで運が悪くなってすみません!」と 高速土下座を魅せてくださる
かと 思いきや、
まさか
霊が全員 靴
を履いている

という どうでもよさで 1時間半引っ張るとは おそれいりました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
大歳さまは 
「とにかく 猫ものがやりたい」
「やっぱり猫が好き」
「今 この世は ネコノミクス」
「おなかすいたニャー」
と とにかく 猫ものへの希望を 述べておりましたネコ
そんなに言うなら 劇団四季に入って
『キャッツ』に参加すべし!

このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
っていうか あまりにも皆さま マンガ顔なので
おまけトーク中 メモをとっているフリをして 似顔絵を描いてしまう・・・
そしてそれを アンケートとして 提出してしまう・・・
イエティ #5『ブラッド&バター』のときも
全員
パンかな?

と 思ったくらい イエティのマンガ顔率 100%!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
あと ど~~でもいいけど
なぜ人は 役所広司さまと 別所哲也さまを間違えるのか?

しか 合ってないのに?

という点に言及されているのには 共感しました。
なんでなんでしょう!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
帰りは あまりのチャーハン食べたさに
中華料理屋で チャーハン・餃子セットを
決めこみ 帰宅
しました!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆エンタメ特化型情報メディア SPICE
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●アニーになりたい歴29年のわたくしが 本物に出会った!
丸美屋食品ミュージカル 『アニー』初日直前ゲネプロレポート
2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆WEBサイト REALTOKYO
STAGE欄
●ヨーロッパ企画イエティ#12『ヤだなコワいななんかヘンだな』
●青年団リンク 玉田企画『あの日々の話』
リコメンド 掲載中です。
2015年「私の10大イベント」 も 参加しています!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles