100g 8000円の
玉露 を
ただいま喫茶室で 800円で 飲めるとあって
しもきた茶苑おおやま へ 行ってきました!
宇治 タナベ地域の 玉露。
そのまま1本だけ食べさせていただいたら すんごい旨味ッ。
玉露って
玉(たま)の露(つゆ) って
書くんだね(伊藤園俳句応募意欲作)
2月の甘味 焼餅ぜんざい。
すでに パッと見 お茶が 4種類・・・
焼き具合はもちろん
お餅自体が すごく 美味しい!
ついてくる 高千穂のお茶も 美味しい~~~ッ。
6煎飲んでも まだ 美味しく
お茶の葉も 美しいので
「これ、食べられそうですね」と 言ったら
ご好意で お土産に つつんで くれたので
お夕飯の一品になりました!