ホットペッパーの
「大事さ仕事の10倍 きみの評価が一夜で変わる」
と、
「スギちゃん芸がかぶってる」
宴会CMを見るたびに、
結婚前、
リアルに宴会で査定が決まる会社(審査員・社長)で
働いていたことを思い出し、涙・・・
別に
仕事の評価が甘いのではなく
仕事で失敗したら、クビ
なので
評価もクソも ございません。
宴会の一芸は
結果、奥さまが優勝する茶番なんだけど、
●おやつに出したみかんが美味しくなかったら 減俸
●壁にかかっている絵が曲がっているだけで 減俸
●バラが枯れたら 減俸
●珈琲につけるミルクが 温まりすぎたり 冷たすぎたら 減俸
など、
何が社長にとっての地雷か
全然わからない会社だったから
何が社長の喜ぶ芸なのか、全然わかりませんでした。
しかも12月は、
というか、毎年 9月からずっと休みがないのに
就業後に 宴会芸の練習が キツすぎて・・・。
「スギちゃん芸」ではなく
「社長のモノマネ」が かぶっていた際には
観ているこちらも ハラハラ!
その後勤務した会社も またまた
忘年会の宴会芸 必須の会社だったので
苦痛きわまりない、、、
その後の 会社選びの 基準が
「宴会芸が ないこと」
「なるべく 宴会に 出たくない」
に なってしまいました。。。
↧
ホットペッパー
↧