Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

M&O Plays Produce『ロミオとジュリエット』@本多劇場

$
0
0
NEW!! 2018年、アニーになりたい歴31周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】ミュージカル『アニー』コラム

連載1年半を迎えました!
[第0回]ミュージカル『アニー』2017の主役&孤児役合格者と新しい演出家を発表! 新アニーは野村 里桜と会 百花、演出は山田和也
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト 見どころとアンサンブル役の復習
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!「『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編>
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編>
[第27回]平成最後・新元号最初のアニーは岡 菜々子と山﨑玲奈に決定!ミュージカル『アニー』2019の主役&孤児役合格者発表
[番外編]丸美屋食品ミュージカル『アニー』2019年のダンスキッズ12名が明らかに&岡 菜々子と山﨑玲奈のアニー衣裳ビジュアル到着 11/26 NEW!!

☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下北沢 本多劇場へ クドカンこと宮藤官九郎さま演出
M&O Plays Produce『ロミオとジュリエット』
を 観に行ってきました。

おめあては もちろん ロミオ役・三宅弘城(ミヤケマン)さま、
そして
田口トモロヲさま・安藤玉恵さま(from マッシュ)!

客入れ、
『ボヘミアン・ラプソディ』でおなじみ
クイーンの 「ライブ・エイド」の音源
かかっており
今のみんなの気分を アゲてゆく!

IMG_2287.jpg
2時間10分
最高~~
(頻尿族 歓喜)
よーかいくん演じる 序詞役の
もともとのセリフである「(これから)2時間で」云々、
これまでは「3時間あるじゃないか!」と 思っていましたが
2時間10分は 2時間と言っていい。(頻尿族 再度歓喜)

それにしても・・・
ミヤケマンさま
本当に 50歳?!


「16歳さ!」と はつらつとおっしゃる ミヤケマンさま、
側転をする ミヤケマンさま、
バスケットのお菓子(どら焼き)や フルーツを 配る ミヤケマンさま
Cawaii!!!


この かわいさなら
14歳に満たない 森川葵さまジュリエットと 恋しても 何ら 問題 ございません。
出会った早々 キッス しまくり
皆川猿時さまが いちいち
「キッスしてた!」と ジュリエットのお母様に ご報告。
皆川猿時さま、指しゃぶりで でっかくなった 親指が自慢げな
ティボルトをはじめ、召使い、楽士、夜警を演じておいででしたが
白雪姫の小人みたいな お帽子をかぶった 猿時さま、
字も読めないのに パーティー出席者名簿を渡される 猿時さま、
「WE WILL ROCK YOU」がごとく ドンドンパン ドンドンパンと 工事する 猿時さま、
楽士のときの コメディアン顔な 猿時さまを
堪能いたしました。

マキューシオ役(他4役)の 勝地涼さまは
前髪クネ男か 花輪君みたいな 髪型で
おなじみの演技を 繰り広げて 盛り上げます。

そんな面白陣営の中、阿部力さま演じるパリスさまの シュッとした 立ち姿!
ミヤケマンさまの コンパクトさとの対比が 見事です。
ジュリエットと一夜を過ごした ミヤケマンさま、
全裸を ご披露くださったのですが
明転で いきなりの全裸100%、
しかしアキラ100%がごとく 
どんなに動いても 股間は 見事に 隠し通していらっしゃいました。


2人の朝を ひばりが引き裂く。
「あれはナイチンゲールだから
朝を告げる ひばりではない」と ジュリエットが引き止めるも
「いいやあれは ひばりだ」と ロミオが決心を固める かの有名なシーンでは
ベッドの天蓋の オーガンジーで
たくみに 股間を押さえながら 階段をおりる芸を魅せる ミヤケマンさま・・・


そして その 裸体、
真っ白で
つるんとしていて
引き締まっていて
おしりは ぷりんとしていて
とにかく綺麗
で 見惚れてしまいました。

『ロミオとジュリエット』は
キャピュレット家の ジュリエット、
モンタギュー家の ロミオ、
対立する家の子どもたちが 恋の犠牲になる話。
名誉ある家の名前を捨て 家のしがらみを捨て
個人として愛し愛されることは 許されない。
そんな2人の間を 取り持ってくれようと ひそかに奔走する
乳母・安藤玉恵さま。
さきほどの初夜へと 導いてくれたのも 乳母。
たとえ話が くどくど していようとも 
やっぱ現実的にパリスと結婚せえよ と ジュリエットに説こうとも
乳母 愛すべきキャラクター!

個人的には ジュリエットがパリスと結婚する朝に
ジュリエットを起こすときの 乳母からの 呼びかけ。
「今のうちによく寝ておかないと
今夜はパリスさまが 張り切って 寝かさないワヨ」と 下世話におどけ
幼いころから 自分のお乳で育てた かわいいかわいい ジュリエットさまを
いろんな呼び方をして起こそうとする
場面 
いとおしくて 大好きです。
安藤玉恵さま、下世話と愛情と現実のバランスが 絶妙よ~~

さて わたくし
『ロミジュリ』を観ると 必ず
ロレンス神父
ほう・れん・そう
が なってない

と 憤るのですが

今回は ロレンス神父(田口トモロヲさま)
まるっきり 憎めない!

祈りが 過ぎて
シェー!!!
って なった末に 自ら十字架に磔になっちゃう 田口トモロヲさま、
感情が 行き過ぎて
ブリッジしながら 叫ぶ姿は
『お父さんは心配性』の パピィ そのもの!

典子:森川葵さま
パピィ:田口トモロヲさま

クドカン版『お父さんは心配性』実写化
してほしい!!!

トモロヲ トモロヲ
アイラビヤ トモロヲ~~~!!!

ちなみに 神父のカロッタが 白に見えたんですが
カトリックで 教皇以外 白ってかぶっていいんでしょうか?


ラスト、反目していた両家が
それぞれの子どもたちの死によって 和解し、
(それ以前に ティボルトやらマキューシオやら 人が死にすぎているけど・・・)
両家が 「ロミオとジュリエットの銅像を建てよう」と言いますが
たいていは 言いっぱなしで終わる この戯曲、
帰りの 本多劇場ロビーには
まさかの ホンモノの
銅像!!!

IMG_2291.jpgIMG_2290.jpg
粋な 演出~~!!

帰りは 演劇仲間の お嬢さんたちと
素敵なイタリアンにて
お通しの スープ
パテや ハムなどの 前菜
柿とリコッタチーズの バルサミコ和え
アンガス牛ハラミのステーキ
ナスのチーズ焼き
美味しいパスタ
などをほおばりながら 演劇談義して 楽しく帰ったのでした。
上演時間が短いと こういう楽しみもできるから
短い芝居 最高~~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_1471.GIFエンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が連載1周年を迎えました!
[第0回] ミュージカル『アニー』2017の主役&孤児役合格者と新しい演出家を発表! 新アニーは野村 里桜と会 百花、演出は山田和也
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編>
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編>
[第27回]平成最後・新元号最初のアニーは岡 菜々子と山﨑玲奈に決定!ミュージカル『アニー』2019の主役&孤児役合格者発表
[番外編]丸美屋食品ミュージカル『アニー』2019年のダンスキッズ12名が明らかに&岡 菜々子と山﨑玲奈のアニー衣裳ビジュアル到着 11/26 NEW!!

●アニーになりたい歴31年のわたくしが 本物に出会った!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入

●『アニー』タップキッズ清水錬さま、ダンスキッズ&ストリートチャイルドの今枝桜さまなども出演。ゲネプロのレポート&写真も入っています!
『赤毛のアン』東京公演初日会見レポート~全国8都市を横断する、全公演全席無料のミュージカル
●2015『アニー』アニー役・黒川桃花さま、モリー役・吉田明花音さま、タップキッズ古川舞歌さま、
2017年『アニー』ペパー役・小池佑奈さま、ダンスキッズ涌井 伶さま・久保田 遥さま出演!
振付は、2016年~2018年『アニー』にて、跳躍力あるダンスとコメディセンスをみせる谷本充弘さま!
いざ、8度目の航海へ! JOYKIDS MUSICAL『冒険者たち~この海の彼方へ~』
●2017『アニー』ケイト役・林咲樂さま、『ビリー・エリオット』の佐々木琴花さま・久保井まい子さま出演!
オリジナル・ジュニア・ミュージカルの真打! ミュージカル座の傑作『ニッキー』が待望の再演
●7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版が、この夏、相次いで上演!
二つの『HIGH SCHOOL MUSICAL』今夏に相次いで上演、7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版
●【ゲネプロ第一幕の動画あり!】2016年アニー役・池田葵さま大活躍!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』ゲネプロレポート~今日の嵐を耐えれば、明日はきっと芽が生える
●【スペシャルメッセージ動画あり!】インタビューしました。2016年アニー役・池田葵さまも登場!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』メアリー役の池田葵・上垣ひなた、コリン役の大東リッキー・鈴木葵椎にインタビュー
●歌唱披露レポ書きました。2016年アニー役・池田葵さまも歌唱披露!
【歌唱動画3分】石丸幹二「心がふわっと温かくなることをお約束します」~ミュージカル『シークレット・ガーデン』歌唱披露会見
●ゲネプロレポ書きました。リトルアリソンは、『アニー』2017年、ジュライ役の笠井日向さま!
ミュージカル『FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』2月7日より開幕
●英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH) シネマシーズン 2017/18『くるみ割り人形』、バレエ初心者視点でのレポ書きました!
バレエ初心者は観た、「ROHシネマシーズン 2017/18」ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』~本日1/19より上映の話題作
●シアタークリエ『TENTH』の『ネクスト・トゥ・ノーマル』&10周年記念ガラコンサートのレポ書きました!
シアタークリエ10周年記念コンサート『TENTH』が開幕! 『ネクスト・トゥ・ノーマル』&『ガラコンサート』公開リハをレポート
動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles