Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

渋谷コントセンター テアトロコント vol.29@ユーロライブ

$
0
0
NEW!! 2018年、アニーになりたい歴31周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】ミュージカル『アニー』コラム

連載1周年を迎えました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト 見どころとアンサンブル役の復習
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!「『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
☆☆【アニーになりたい歴31年!】7月9日・17日 アニー連載更新!
いよいよ8月4日(土)からは、福岡・大阪・新潟・名古屋をまわる夏のツアー。アニー第二シーズンの開幕です!☆☆

[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編> 7/9 NEW!!
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編> 7/17 NEW!!

☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もっさりした中年の ほのぼのカントリーコント集団
テニスコート
が ご出演ということで
テアトロコント
を 観に行ってきました。
IMG_0050.jpg

●ペコリーノ

植木おでん様(男性)と クロコダイル ミユさま(女性)のユニット。
ミユさまの
舌足らずな女
かんに触る女
かわいい女

の 演じ分け、
作・演出も担当する 植木おでん様は
そんな ミユさまに いつだって恋!
コント全体のタイトルも『アイニコイ』

恋仲になるか ならないかの バイト先男女の
休みの日。
舌足らずな女「映画好きな人 なかなかいない~」(←いるよ!)
女に気がある男「運命じゃね?」
でも 女が
休日の過ごし方 に
「彼氏」のワードを入れたことから 態度激変の男、
彼女になってくれる希望がなくなったから
「なんか 面白いことして」
でも 彼氏とは 元カレのこと。
今はフリー・・・とわかったとたん
男がまた 態度を変化させ なかったことにしようとするも
女は 冷めてしまい
でも 面白いこと(?)を言ってくれる!

女子高生と 男子高生の 淡いムードただよう 放課後コントは
女子「私・・・未来から来たの!
未来から来た・・・あなたなの!

すっかり 彼女のこと 好きになっていたのに
彼女は 「アンチエイジングのため
陽に当たらないで」
ということを 注意しに来た
ただ それだけ。。。

好きになった彼女は 未来の自分。
結局 彼女の言うとおり 美白に気をつける約束をした彼。 
彼が書いていた 進路の紙には・・・?!

●吉住

人力車所属の ピン芸人・吉住さま(女性)。

野党の男と与党の女の 『許されざる恋』
週3しか働かず ライフラインを止められた女に 幼馴染の男がツボや何かを売りつけようとする『幸せの勧誘』
高校生のフリして 男子高校生とキャッチボールして通報された もうすぐ30歳になる女の『時をかける女』など
いちいち 秀逸でしたが
(おびえる17歳男子に「お前、30になって 貰い手がなかったら
俺がもらってやるよ

って 言ってくれてたの あれまだ有効?
私 もうすぐ 30だよ」が 怖すぎ)

合間 合間の映像が これまた素晴らしい。
段ボールの彼氏に シャワーを浴びさせるコント、
全然オシャレじゃない 芸人たちの『テラスハウス』。
(奇しくも テニスコートにも
『シェアハウス』のネタが・・・)


『テラスハウス』の 芸人たちの共同生活の リアリティ。
特に いかちゃんが
「夕飯あるよ~」
と コンビニ袋いっぱいの 廃棄のおにぎりを テーブルにばらまき
それに むしゃぶりつく 芸人の皆様の姿

頭から 離れません。

●加藤啓×槙尾ユウスケ

休憩後は 演劇チーム。
休憩中から 
「昔のガラケーってさ 電源切れば
2~3分 話せたろ」と
0場(っていうか 練習?)を 演じている
ハンサムな 加藤啓さまが 前説も担当。

もう すでに 足が 作り物になっている
加藤啓さま、
これから始まる
『橋本の恋人のため』のストーリーを オチまで 全しゃべり

という
斬新なスタイル。

橋本(加藤啓さま)と野々村(槙尾ユウスケさま)という
親友同士の大学生が 橋本の恋人・めぐみの難病を治すために
伝説のヘビの生き血を求めて洞窟にやって来るも
橋本は 足をいため 野々村に刺される。
野々村が ずっと めぐみを好きで
今日 こうしてやろうと思っていたことを
橋本は知っていたから 自分でとどめをさし・・・

(作・演出:鎌田順也さま)

野々村は ヘビと格闘するも
負け
でも 2~3分復活して
死に
捕らえたはずのヘビは 逃げてゆく。

わたくしは じまんの
鎌田さまTシャツ(ご主人さま手作り)で来たのに
鎌田さま、黒子で
お顔を見せては くれませんでした。
IMG_0042.jpg
足に サポーターをつけて しゃがんだり
ヘビを操る 鎌田さま お疲れさまでした!

●テニスコート

昨今 神谷圭介さまを
ドラマのオープニングアニメーションのクレジットや
香取慎吾さまのCMなど TVで よく 拝見しております。
IMG_9280.jpg


2018年6月『浮遊牛』
でも やっていた
『独り言』

相変わらず 吉田正幸さまの うっとおしい 独り言、
反応してもらえば
「ん?
漏れてた?」

という したり顔、

マンガを読みながら反応する こいちゃんこと 小出圭祐さまの
「?」という ぽ~っとしたお顔、

興味津々の顔が どんどん 曇ってゆく
神谷圭介さま、

ここで 「●● か~」と 独り言を 次々言ってゆく中
『モザイク処理の不十分なわいせつDVD』
か~」

のセリフ、
神谷メンバーが 口が回らず
言えていなかったの 聞き逃しませんでした。

『シェアハウス』
2015年12月『クリスマスムードの会』@吉祥寺キチム
でも 演じられたネタ。

「ルールなんてないの。
強いて言うなら
『楽しむこと』が ルールだよ」

な アーバン・シェアハウス。

シェアハウス先輩・吉田さまの
「解放区へ ようこそ!」の ドヤ顔、
田舎から出てきた 小出さまの 都会への戸惑い。
ここで「先生」と呼ばれる 神谷さまは
「あだ名をつける 天才」と自称しつつ
つけるあだ名が 微妙。
小出さまに「言葉」という あだ名をつけて
小出さまが 反論すると
「ほら また
言葉かい」
と さえぎる。

このシェアハウスでは
先生には 絶対服従。
廊下のどん詰まりには 開けちゃいけない部屋があり
先生に 逆らうと
ほら貝の あぶり折檻
が 待っている。
カチャカチャカチャ・・・!と ほら貝に向けて
チャッカマンを鳴らす 神谷さまの無表情の不気味さよ!

トイレは流れない、っていうし
小出さま、
敷金 返してもらえなくても 出て行ったほうが よろしいのでは?!

アフタートーク
槙尾ユウスケさまによる
達者な司会で 進行。

昨日は 槙尾ユウスケさまの相方・岩崎う大さまも いらっしゃって
かもめんたるのコントも 特別に披露したので
開演前、槙尾ユウスケさまは
加藤啓さまと相方、両方とネタ合わせ。
自分と合わせていても 相方を気にする槙尾さまに
加藤さま
「愛人みたいな気持ちになった」と いいます。

ペコリーノの ミユさまは
「本当は 女優になりたい、
おしゃれ映画に出たい」
そうで
お笑いは その 足がかり。
映画美学校とも 親密なかかわりのある テアトロコントでなら
その夢 叶うかもしれないね!

全然関係ないけど 折り込まれていた このチラシ。
フォトショップでカッコよく加工した テニスコート
(小出さま 吉田さま 神谷さま)
かと 思いきや
IMG_0049.jpg
ピーチ
という お笑いユニット様
でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆エンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が連載1周年を迎えました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編> 7/9 NEW!!
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編> 7/17 NEW!!

●アニーになりたい歴31年のわたくしが 本物に出会った!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入

●2015『アニー』アニー役・黒川桃花さま、モリー役・吉田明花音さま、タップキッズ古川舞歌さま、
2017年『アニー』ペパー役・小池佑奈さま、ダンスキッズ涌井 伶さま・久保田 遥さま出演!
振付は、2016年~2018年『アニー』にて、跳躍力あるダンスとコメディセンスをみせる谷本充弘さま!
いざ、8度目の航海へ! JOYKIDS MUSICAL『冒険者たち~この海の彼方へ~』 8/19 NEW!!
●2017『アニー』ケイト役・林咲樂さま、『ビリー・エリオット』の佐々木琴花さま・久保井まい子さま出演!
オリジナル・ジュニア・ミュージカルの真打! ミュージカル座の傑作『ニッキー』が待望の再演 8/11 NEW!!
●7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版が、この夏、相次いで上演!
二つの『HIGH SCHOOL MUSICAL』今夏に相次いで上演、7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版
●【ゲネプロ第一幕の動画あり!】2016年アニー役・池田葵さま大活躍!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』ゲネプロレポート~今日の嵐を耐えれば、明日はきっと芽が生える
●【スペシャルメッセージ動画あり!】インタビューしました。2016年アニー役・池田葵さまも登場!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』メアリー役の池田葵・上垣ひなた、コリン役の大東リッキー・鈴木葵椎にインタビュー
●歌唱披露レポ書きました。2016年アニー役・池田葵さまも歌唱披露!
【歌唱動画3分】石丸幹二「心がふわっと温かくなることをお約束します」~ミュージカル『シークレット・ガーデン』歌唱披露会見
●ゲネプロレポ書きました。リトルアリソンは、『アニー』2017年、ジュライ役の笠井日向さま!
ミュージカル『FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』2月7日より開幕
●英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH) シネマシーズン 2017/18『くるみ割り人形』、バレエ初心者視点でのレポ書きました!
バレエ初心者は観た、「ROHシネマシーズン 2017/18」ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』~本日1/19より上映の話題作
●シアタークリエ『TENTH』の『ネクスト・トゥ・ノーマル』&10周年記念ガラコンサートのレポ書きました!
シアタークリエ10周年記念コンサート『TENTH』が開幕! 『ネクスト・トゥ・ノーマル』&『ガラコンサート』公開リハをレポート
動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles