Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH)シネマシーズン ライヴ上映『バーンスタイン・センテナリー』

$
0
0
NEW!! 2018年、アニーになりたい歴31周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】ミュージカル『アニー』コラム

連載1周年を迎えました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト 見どころとアンサンブル役の復習
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート

☆☆【アニーになりたい歴31年!】7月9日・17日 アニー連載更新!
いよいよ8月4日(土)からは、福岡・大阪・新潟・名古屋をまわる夏のツアー。アニー第二シーズンの開幕です!☆☆

[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編> 7/9 NEW!!
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編> 7/17 NEW!!

☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH) シネマシーズン 2017/18」ライヴ上映
感想を
メモ程度ですが 書き留めておきます。

「偉大な作曲家レナード・バーンスタインの生誕100年を記念して創られた、
ウェイン・マグレガー、リアム・スカーレット、クリストファー・ウィールドン
という3人の振付家による3つの個性的なバレエを一度に体験するトリプルビル」
と 銘打った
『バーンスタイン・センテナリー』
を 観に行ってきました。


〈幽玄 Yugen〉※世界初演 【振付】ウェイン・マグレガー
ウェイン・マグレガーとロイヤル・バレエがバーンスタインの生誕100年を記念して創り上げた新作。
曲は「チチェスター詩編」より。タイトルの「幽玄」は日本語に由来する。
出演:フェデリコ・ボネッリ/ウィリアム・ブレイスウェル/ハリー・チャーチーズ/メリッサ・ハミルトン/フレンチェスカ・ヘイワード/桂千里/ポール・ケイ/サラ・ラム/カルヴァン・リチャードソン/ジョセフ・シセンズ/高田茜


『West Side Story(ウエストサイド物語)』の没曲を盛り込んだ(?)という『幽玄』、
全員 若い出演者で
東洋人女性も ちらほら。
黒人、白人が混ざりあって 力強くシンプル。

〈不安の時代 The Age of Anxiety〉 【振付】リアム・スカーレット
英国の詩人、W・H・オーデンの詩にインスパイアされたバーンスタインの交響曲
第2番「不安の時代」をもとにリアム・スカーレットが創り上げたバレエ。
出演:サラ・ラム/アレクサンダー・キャンベル/ベネット・ガートサイド/トリスタン・ダイアー


バーでの 男女の 美しさ、
ハイヒールでの 群舞、
サラ・ラムさまの背中の 筋肉!
さまざまな恋のドラマがあって、こっちのほうが『ウエストサイド物語』っぽさを 感じ、
バーンスタイン先生のHominternやドラマ性を面白く受け止めました。

〈コリュバンテスの遊戯 Corybantic Games〉※世界初演 【振付】クリストファー・ウィールドン
『不思議の国のアリス」『冬物語』のクリストファー・ウィールドンとロイヤル・バレエがバーンスタインの生誕100年を記念して創り上げた新作。
曲は「セレナード(プラトンの饗宴による)」。
出演:マシュー・ボール/ウィリアム・ブレイスウェル/ローレン・カスバートソン/ヤスミン・ナグディ/ティエニー・ヒープ/平野亮一/マヤラ・マグリ/マルチェリーノ・サンベ/ベアトリス・スティックス=ブルネル


キレイな 男肉
と 思わず感じてしまう バレエ初心者のわたくし・・・
幾何学的で スペイシー、
つま先立ちの 足の長さよ!

『不思議の国のアリス』『冬物語』のクリエイターとは連想できない独特な作品で、
さすが才能のある人はバリエーションが豊富というか・・・言葉に消化できない作品でした。

1作目のみならず、2作目3作目も振付家が『West Side Story』のオマージュを入れているように感じ、
いち演劇ファンとして、30年以上前に観た『West Side Story』来日公演をも思い出せる
楽しさがありました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆エンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が連載1周年を迎えました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編> 7/9 NEW!!
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編> 7/17 NEW!!

●アニーになりたい歴31年のわたくしが 本物に出会った!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入

●7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版が、この夏、相次いで上演!
二つの『HIGH SCHOOL MUSICAL』今夏に相次いで上演、7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版 7/5 NEW!!
●【ゲネプロ第一幕の動画あり!】2016年アニー役・池田葵さま大活躍!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』ゲネプロレポート~今日の嵐を耐えれば、明日はきっと芽が生える
●【スペシャルメッセージ動画あり!】インタビューしました。2016年アニー役・池田葵さまも登場!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』メアリー役の池田葵・上垣ひなた、コリン役の大東リッキー・鈴木葵椎にインタビュー
●歌唱披露レポ書きました。2016年アニー役・池田葵さまも歌唱披露!
【歌唱動画3分】石丸幹二「心がふわっと温かくなることをお約束します」~ミュージカル『シークレット・ガーデン』歌唱披露会見
●ゲネプロレポ書きました。リトルアリソンは、『アニー』2017年、ジュライ役の笠井日向さま!
ミュージカル『FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』2月7日より開幕
●英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH) シネマシーズン 2017/18『くるみ割り人形』、バレエ初心者視点でのレポ書きました!
バレエ初心者は観た、「ROHシネマシーズン 2017/18」ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』~本日1/19より上映の話題作
●シアタークリエ『TENTH』の『ネクスト・トゥ・ノーマル』&10周年記念ガラコンサートのレポ書きました!
シアタークリエ10周年記念コンサート『TENTH』が開幕! 『ネクスト・トゥ・ノーマル』&『ガラコンサート』公開リハをレポート
動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles