Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

日本芸術専門学校・日本芸術学園『HIGH SCHOOL MUSICAL』@山王ヒルズホール

$
0
0
NEW!! 2018年、アニーになりたい歴31周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】ミュージカル『アニー』コラム

連載1周年を迎えました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト 見どころとアンサンブル役の復習
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート

☆☆【アニーになりたい歴31年!】7月9日・17日 アニー連載更新!
いよいよ8月4日(土)からは、福岡・大阪・新潟・名古屋をまわる夏のツアー。アニー第二シーズンの開幕です!☆☆

[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編> 7/9 NEW!!
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編> 7/17 NEW!!

☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本芸術専門学校 山王ヒルズホールへ 山田和也先生演出
日本芸術専門学校・日本芸術学園『HIGH SCHOOL MUSICAL』
千穐楽を 観に行ってきました。
翻訳・訳詞:高橋亜子/演出:山田和也/音楽監督:玉麻尚一/振付:青木美保/制作・プログラム編集:田窪桜子 (敬称略)
の 豪華布陣!

☆☆紹介文書きました!☆☆
【7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版が、この夏、相次いで上演!】
二つの『HIGH SCHOOL MUSICAL』今夏に相次いで上演、7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版 7/5 UP!!

昨年 日本芸術学園 Production of
『FAME JR. THE MUSICAL』
を 観に行き
その さわやかで一途なエネルギーに触れたわたくし、
そこで アイリス役をやっていた 粕谷風雅さまが
今年も シャーペイ・エヴァンス役で 大活躍。
ジーク・ベイラー(種田魁人さま)の アプローチも 無視し、
演劇部の主役を演るためなら 双子の弟・ライアン(松永涼吾さま)も使って
堂々 歌い踊る その様、
劇中歌を作曲したケルシー・ニールセン(荒川玲和さま)の同意を得ない 勝手なアレンジはともかく
ポップに編曲した その曲や
かわいらしいダンスに
「ここまでやっているのなら
もう 主役でいいだろ」

と 思いました。
努力の方向性が違うながらも 努力しているし
卑怯っちゃ 卑怯だけど
卑怯な手口も けっこう スキがあったので・・・
(わたくしの アメリカのハイスクールの 卑怯イメージ:『glee』第一話の ゴミ箱リンチなみに こわくて陰湿)

それにしても 役者さん、
学生さんがほとんどだと思いますが
ガブリエラ・モンテス役の 齋藤瑠希さま
歌が本当に 素晴らしくって!!

特にバラードが 聴かせます。

科学部部長 テイラー・マッカーシー役の
石田沙織さまの 安定の演技力、

ピアニストの ケルシー・ニールセン(荒川玲和さま)は
自然でちょっとドジっ子な演技も きゅんとくる声も素敵だし
ピアノを弾いているときの 表情や 手の動き(ノッているときの 手の弾ませ方!)が めっちゃキュートだし、
何よりも 腰を使ったリズムのとり方が クール!!
みんなで踊るときも 注目して 見惚れてしまいました。

昨年の『FAME JR. THE MUSICAL』
無名であることが 強みになり、
今回は 若さが 最強の魅力。

そこへの スパイスは
大人キャストの 
ダーバス先生役 美郷真也さま
ボルトンコーチ役 谷口浩久さま
という プロのゲスト。
もちろん見事な演技でありながら 我よ我よという 浮き方はなく
劇へのなじみ方が 本当に自然で
学生たちを 愛しているんだろうなぁ。
ダーバス先生の
「満員御礼
じゃないの~~!!!」

には 爆笑、
そして何より カーテンコールでの エンターテイナーっぷり。
学生たちに負けずの身軽さと 楽しそうな表情。

演出は 『アニー』でおなじみ 山田和也先生。
アメリカのドラマっぽい 場面転換の音楽に乗せて
シャキシャキと 進んでゆくのが 気持ちいい。
『アニー』も山田先生演出になって めっちゃ シャキシャキしたから・・・
場面転換で動くセットも、
角度ごとに 形を変えて 
照明で 色を出して カッコいいんですよ。
主に転換の音楽のキレ、っていうのは やっぱ 
玉麻尚一先生の 手腕なのかしら。

翻訳・訳詞は 高橋亜子さま。
英語で残すべきところは 残し
耳あたりよく 口あたりよく ロックに進行。

振付は 青木美保さま。
チアダンスを中心とした 見せ方からして
アメリカの ハイスクールっぽさ 炸裂。
曲もノリノリ、キャストの声も大きくて うねりを生むのが
気持ちよくって 
観ていて すっごく 清々しいんです。
スタッフがプロって 最高ですね・・・

最後に アンサンブルの皆様が メインを張るカーテンコールが
特に ワクワクして
「ああ、みんなにスポットが当たって いいね・・・」と 感涙(保護者気分)。
猛暑の カンカン照りの お昼だというのに
逆に シャキっとして
元気になって 帰りました。
豪華な 16Pフルカラーパンフも 嬉しいよね!
IMG_9284.jpg
主役・トロイ役のイケメン
長塚拓海さまは ゲストなんだね~~

そうそう、この会場のロビーで
帰り支度をしていたら
壁がパソコンみたいになっていて
わたくしの顔を認識して 海のものに着せ替えてくれたんですよ
テクノロジー!

トイレに行く方の壁に 『アニー』のポスターが貼ってあるのも
『アニー』ファンとしては 見逃せません
でした。
IMG_9204.jpg
両方とも 山田和也先生演出!

ああ、いい環境で演劇を学んでいる皆さまが これからますます
活躍してゆくことを 保護者心で応援してしまう。
そんな気持ちで 帰路につきました。
もちろん この曲を 口ずさみながら!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆エンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が連載1周年を迎えました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!

[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編> 7/9 NEW!!
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編> 7/17 NEW!!

●アニーになりたい歴31年のわたくしが 本物に出会った!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入

●7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版が、この夏、相次いで上演!
二つの『HIGH SCHOOL MUSICAL』今夏に相次いで上演、7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版 7/5 NEW!!
●【ゲネプロ第一幕の動画あり!】2016年アニー役・池田葵さま大活躍!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』ゲネプロレポート~今日の嵐を耐えれば、明日はきっと芽が生える
●【スペシャルメッセージ動画あり!】インタビューしました。2016年アニー役・池田葵さまも登場!
ミュージカル『シークレット・ガーデン』メアリー役の池田葵・上垣ひなた、コリン役の大東リッキー・鈴木葵椎にインタビュー
●歌唱披露レポ書きました。2016年アニー役・池田葵さまも歌唱披露!
【歌唱動画3分】石丸幹二「心がふわっと温かくなることをお約束します」~ミュージカル『シークレット・ガーデン』歌唱披露会見
●ゲネプロレポ書きました。リトルアリソンは、『アニー』2017年、ジュライ役の笠井日向さま!
ミュージカル『FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』2月7日より開幕
●英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH) シネマシーズン 2017/18『くるみ割り人形』、バレエ初心者視点でのレポ書きました!
バレエ初心者は観た、「ROHシネマシーズン 2017/18」ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』~本日1/19より上映の話題作
●シアタークリエ『TENTH』の『ネクスト・トゥ・ノーマル』&10周年記念ガラコンサートのレポ書きました!
シアタークリエ10周年記念コンサート『TENTH』が開幕! 『ネクスト・トゥ・ノーマル』&『ガラコンサート』公開リハをレポート
動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles