Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

テニスコート『水をたくさん飲んできたので結構』@ユーロライブ

$
0
0

NEW!! 2017年、アニーになりたい歴30周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】にて、ミュージカル『アニー』についての連載コラム

が 始まりました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
☆☆10月29日 アニー連載更新!☆☆
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!
10/29 NEW!!

☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ユーロライブに
もっさりした中年の ほのぼのカントリーコント
テニスコート『水をたくさん飲んできたので
結構』

を 観に行ってきました。
(松田正隆さまとのトークの日は売切! 松田さま、『坂の上の家』@吉祥寺シアター 良かったワヨ~)

2016年 5月
テニスコートのコント 『最高に盛り上がるイエイ』@プーク人形劇場
2016年 10月
テニスコートのコント『ウィンブルドン』@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
2017年 5月 
テニスコート『テニスコート フォルト⑤』@東中野RAFT
と 絶好調なテニスコート。
常連である「テアトロコント」の場
ユーロライブでの 単独公演です。

テニスコート公式HPによる
「水をたくさん飲んできたので結構」と
ごちそうを 断る風習、
それすなわち 「娘さんを嫁に下さい」を暗に示す言葉としてその土地に根付いた・・・

という いんちき逸話
のとおり
吉田正幸さま、
西山真来さまとの 結婚にあたり
彼女の実家を訪ね
神谷圭介お父さんに 酒を
小出圭祐お母さんに おせちをふるまわれるのですが

お父さんからの「お酒はどうだ いけるくちだろう?」
に 乗り、
「わあ おせち これ全部作ったんですか?」
と お母さんのおもてなし料理に はしゃぐ 吉田さま。
吉田さまのくせに 白い イケメンニットを着ている・・・
一瞬 竹野内豊さまに見えた
わたくしの ゴマ目めが・・・

神谷お父さん「こいつは 料理くらいしか あれじゃないもんで」
小出お母さん「ンマア」と 謙遜じゃれ合い。

そんな ご家族の好意を 無視すべく
吉田さま、
すすめられたお酒や おせちには
「水をたくさん飲んできたので・・・」西山さまが子どもの頃のアルバムには
飛び出す絵本を たくさん読んできたので・・・」(来るときの 電車の中で 6冊も!)
ペットの亀には
「この間
おじいちゃん おばあちゃんと たくさん触れ合ってきたので・・・」

と 全部 お断り!

別のコントでは 
小出さまによって
興味のない 滝に連れてこられた 神谷さまと吉田さま、
神谷さまは クイズを始めて(しかも ウルトラクイズのボタンを 持って来ている!)、
吉田さまは コーヒーの うんちくをたれて
家から持参した こだわりのコーヒーを
やたら 細い水筒に入れてきて ふるまっていましたが、
その 講釈とともに コーヒーをコップに垂らすさま、
(誰も滝を見ないなら クイズもコーヒーも 家でやれYO)
垂らす音と 滝の水の音は わたくしの尿意を誘いました。
こういう秘境っぽいところで尿意をもよおしたら 野尿しか
ないのでしょうね。。。

尿意のみならず 便意をもよおすコントも ありました。
飛行機の中で ♪ポーン という 警告音、
「シートベルトを お締めください」「シートベルトを お締めください」
と 呼びかける 無機質な 山口智子さま、
機内アナウンス
「ただいま 機長が
便意
を もよおしています」
「・・・機長の 小出です。
ただいま お腹の 乱気流です。
あっ 急降下
です」

消えない ブルーの うんこランプ・・・
水下痢なんでしょうね!)
しかも 飛行機内だから
英語のアナウンスも ごていねいに ついてきて
「Please fasten your seat belt
until the POO SIGN is turned off」


やっと POO SIGNが 消えたと思ったら
さわやかな 声で
「機長の 小出です。
やっと 乱気流を
通過
 いたしました」

いつだって 便意尿意と たたかっている
わたくしに 今 POO SIGN 点灯しそうですが・・・

さて そんなふうに水気のある 今公演、
なぜか 吉田さまと小出さまの自宅で 気に入られ
「また この村に 来てくださいね」
「この 交わりを 忘れないでくださいね」
と ぎゅっと 抱きしめられる 神谷さま、
ウォーターサーバーを 取り換えにきただけなのに・・・
娘・靖子(西山真来さま)のへその緒までも もらう 神谷さま。
(西山さまにおかれましては 吉田さまとの結婚 やめたのですか)
そして 西山さまの へその緒をもらった神谷さまに嫉妬する 村の男・今田健太郎さま・・・

村っていっても ヒルズ族の村、
エルメスのHは 発音しないけれども ベルトなどのマークは H。
それは シュークリームかと思ったら エクレアだった、
スシローだと思ったら 銚子丸だった、くらいの ショック。

さて ヒルズ村では 奇妙な セレブパーティーが 繰り広げられている。
それは・・・リッツ・パーティー!!
仮面を着けて
リッツで 乾杯したり
リッツを 食べ合ったり 
HIWAIで Hな雰囲気・・・
(そういえば ヒルズの頭文字も Hだわ!ヒルズ族は夜な夜な このような遊びを・・・ドキドキ
かと思えば ドリンクはおろか ディップ等もなく
リッツを粉々にしたものを リッツの上に 載せているから
喉が カラカラで 口が パサパサ。

そこへ さきほどの 娘・靖子が
ウォーターサーバーの 2リットルの水を 持って
登場!

「靖子さま・・・!」
「靖子さま・・・!」
靖子さまが ささげ持つ手から 注がれる (ウォーターサーバーの)聖水。
「私はもう リッツじゃなくて
ルヴァンなの」

ああ 大人の事情。
この内情は 科捜研でも わからない・・・

「まあぁ、今も
どこかで 誰かの 便意が・・・!」

と 靖子さまが神々しく 言えば
遠くに光る 便意のランプ
POO SIGN
それを さわやかな笑顔で
まるで いい演劇のラストシーンのように微笑む皆の
笑顔で 終幕!
わたくしも アフタートークの前に 即 トイレに 駆け込んだ次第です。
走馬燈の見えるVR という 『来てけつかるべき新世界』的なネタも ありましたが
(勝手に 走馬燈を見ちゃっただけで
VR自体は 高いところを渡るもので そこから落ちたときの走馬燈を
また見たくなっちゃうという コント)

わたくしの走馬燈は きっと 便意尿意
なんでしょうね。。。

今田さま&神谷さまの 大得意のラップ「パ行」も、
2016年 5月
テニスコートのコント 『最高に盛り上がるイエイ』@プーク人形劇場
2016年 10月
テニスコートのコント『ウィンブルドン』@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
に 続き アンコール上演だったのですが
♪パーとか ピーとか
に 今回
プーPOO SIGN
も 加わった、ということでしょうか。
「パ行」が歌われる前、中野の地名のくだりが消えてしまったのは やっと中野の地理を把握したわたくしにとって いささか残念でした。(神谷さま、自分のラジオじゃなくて のど自慢でキロロを歌うはずだった設定になってるし!)

いとうせいこう様+テニスコート3人+今田健太郎さまの 男子トークは
玉田企画『今が、オールタイムベスト』
にて 山内ケンジ先生に存在感を見初められた 神谷さまの 達者さ、
(神谷さまが 豪語してもいないことを「豪語してる」って言われてたのって 本編だっけ トークだっけ?)
いちおう司会は 小出さま、
いとうせいこうフェスにて テニスコートのスタッフ(一瞬の音出し)に 参加して以来、
いとうせいこう様にアピりまくり ケータリングも食べまくって フェス打ち上げにまで 大きな顔で参加していた 今田さま、
おとなしい 吉田さまには いとうせいこう様
「シティボーイズでいうなら
斉木しげる様みたいに なればいい」

えっ あの 
サウナで 延々としゃべって 皆を気絶させる
斉木しげる様
に!?(男子はだまってなさいよ!『宇宙戦争』後遺症)

しかし シネマ歌舞伎『め組の喧嘩』(ジャパンプレミア) inしたコメ【前夜祭】@浅草公会堂上映会の司会でも 思いましたが
いとうせいこう様って どなたが相手でも きっちり 面白く切り返し、
いやなことを ひとつも言わずに 皆とまんべんなく 笑顔でお話しする その
才覚!(今さらわたくしが言うまでもないですが)

いとうせいこうフェスには、テニスコートのことだけは 知らずに
信頼する知人からの評判と嗅覚だけで 呼んだということなので
知らない人にも 好奇心旺盛に わけ隔てなく接する柔軟さに
あらためて感服してしまったのです。

しかし 今回
4人目のテニスコート・山口智子さまの出番が 少なくないですか?
9年半前の初見から
もっさりした田舎に咲く一輪のドクダミ
がごとく ご出演の 山口智子さま。

「私ね、夢があるの。
ネイルアーティストになりたい
って 思ってきたの。
おとといから ずっと・・・」

と 他人に自分の交通事故をなすりつける 山口智子さま、

新入生を
「たこすけ」
呼ばわりする 山口智子さま、

「お客さんが してほしい髪型にするのが
仕事なんだ。
この人は かわいそうな
なんだ」

と 人のセンスをけなす 山口智子さま、

「苦しいの?
うん、それは 見ればわかる。
それで?

と おっしゃる 非情な山口智子さまを観たかった・・・
次回は山口智子さまメインネタを MOTTO!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆エンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が始まりました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!
10/29 NEW!!
●アニーになりたい歴30年のわたくしが 本物に出会った!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入
動画撮陰とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles