★REALTOKYO 更新:
【STAGE欄】
ピッカリング大佐・田山涼成さまがピカピカに輝く!
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
地味だけど、地味じゃなかった!大学生達の痛笑青春
青年団リンク 玉田企画『あの日々の話』
リコメンド、アップされました★
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!☆
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
七夕の日は
ピーター・ジョーバック(発音的にはペーター・ヨーバック?)さまの発案で
2012年よりヨーロッパで行なわれているという企画
『I LOVE MUSICALS
~ミュージカル・グレイテスト・ヒッツ・コンサート~』
昼の部を観に 日本武道館へ行ってきました。
ヨーロッパ以外では 初めて行なわれ
しかも
ピーター・ジョーバックさま
ラミン・カリムルーさま
ノーム・ルイスさまの 男優陣は
『オペラ座の怪人』のファントムで
今回 世界がうらやむ3ファントムズが
この日本で一堂に会するという 贅沢さ。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
女優陣は
『リトルマーメイド』のアリエルでブロードウェイデビュー、
『オペラ座の怪人』クリスティーヌ役でラミンさま&ノームさまファントムともそれぞれ共演の
シエラ・ボーゲスさまと
日本代表 新妻聖子さま。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ラミンさまとシエラさまは
『4Stars』
で 拝見して以来 もう3年以上 経った
のですね・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
『4Stars』
では ラミンさまで聴いた
「WHY GOD,WHY?」、
今回、昼の部だったので
ピーターさまバージョンで 聴けました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ラミンさまと 新妻聖子さまの 「LAST NIGHT OF THE WORLD」、
新妻聖子さまの 渾身の日本語版 「命をあげよう」、
OBCアリエルである シエラさまの 「PART OF YOUR WORLD」、
ノームさまの 「OUT THERE」(鳥肌!)、
うっとり・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
しかし やっぱり
「I GOT RHYTHM」(ガーシュウィン・メドレー)の客席手拍子は
今年初めのシアターオーブ お正月スペシャルイベント
『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート 2016』同様
表打ちになっちゃう事件 発生・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
まあでも そんなことは ど~だっていいのです。
だって3ファントムズを この目で見られたのだから・・・
2幕、ラミンさまとシエラさまの 大迫力すぎる
「THE PHANTOM OF THE OPERA」(セットの しょく台からして すでに泣!)、
続いて
3ファントムズによる
「THE MUSIC OF THE NIGHT」はもう とろけた・・・
ノームさまが 最初の
♪Close Your Eyes~のソロをとっていて
この優しい歌声に昇天・・・
やっぱ 『オペラ座の怪人』のすべての曲 とくにこの曲は
英語歌詞がイイ!
♪君はわたしのもの
よりも
♪Can you belong to me?
のほうが 甘くささやけるもの。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ノームさま「誰が一番のファントムか なんてよく聞かれるけれど
ミュージカルを愛するハッピーファミリーだから そんなライバル心はない」
と おっしゃりつつも
「YOU'RE NOTHING WITHOUT ME」を歌った ラミンさま&ピーターさまは
ラミンさま ピーターさまのこと べた褒めしつつも
「僕は ALWさま直々のご指名で
『オペラ座の怪人 25周年記念公演 inロンドン』に呼ばれた」
と しつこく おっしゃって(←パンフのラミンの言葉にもあったYO!)
ピーターさまと いちゃ いちゃ
してました。
この曲の前の ピーターさまの「GETHSEMANE」なんて これ聴けただけで1万円の価値ありってくらい むっちゃ凄かったし、
ラミンさまも このいちゃ いちゃの後「SUNSET OULEVARD」で ドッカ―ンと しびれさせてくださいました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
しかし今回 誰に一番ときめいたかって言ったら
ノーム・ルイスさま!!
『ポーギーとべス』の「I GOT PLENTY O' NUTTIN'」で
にっこにこな笑顔で 歌って 弾む ノームさまの
笑顔に癒される・・・
そもそも 1幕の
「I LIKE POTATO」
に もう メロメロでした!!
「LES MISERABLES MEDLEY」では
ジャベールとして キリリと 「STARS」を歌い上げる ノームさま。
「ONE DAY MORE」では
ラミンさまの アンジョルラス、
聖子さまさまの エポニーヌパート
で 歓声!
ラミンさまの「BRING HIM HOME」は 『4Stars』
でも 聴いたことあったけれど
あの すっと 澄みわたる声、何度でも聴きたい。
「CLIMB EVERY MOUNTAIN」での大団円、聖子さまの 聖女顔。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ああ・・・もう 最高!
演者さまのみならず、オケも指揮も音響も照明も全部良かった!
そもそもオーバーチュアのフルオケ
『オペラ座の怪人』『ジーザス・クライスト=スーパースター』『ミス・サイゴン』
『ウェスト・サイド・ストーリー』で アガりまくった!
一流すぎて 耳が 大喜びです。
悦楽の1幕1時間 2幕1時間20分
たっぷり楽しみました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
わたくしはここ3年 ブロードウェイに行けてないのだけど
この日本まで Starsが 来てくださった。
これはきっと 日本のミュージカルファンの皆さまが
ステージドアで 出待ちしたり
SNSで さまざまな声をあげたりしてくださったおかげもあるんだろう。
嬉しい ありがたい話です。
七夕の 星への願いはただひとつ、
こんな素敵なStarsが、また来てくださいますように・・・!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆エンタメ特化型情報メディア SPICEに
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●アニーになりたい歴29年のわたくしが 本物に出会った!
→ 丸美屋食品ミュージカル 『アニー』初日直前ゲネプロレポート
→ 2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です!
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
☆WEBサイト REALTOKYO
STAGE欄 に
●ミュージカル『マイ・フェア・レディ』 NEW!!
●青年団リンク 玉田企画『あの日々の話』
リコメンド 掲載中です。
2015年「私の10大イベント」 も 参加しています!
↧
『I LOVE MUSICALS ミュージカル・グレイテスト・ヒッツ・コンサート』@日本武道館
↧