『俺はまだ本気出してないだけ』に対し
『俺はとっくに本気出してるのに』と 哀しさをかもし出している
ピチチ5・・・。
福原充則+三鷹市芸術文化センターPresents
太宰治作品をモチーフにした演劇 第10回
ピチチ5 結成10周年記念公演
『はぐれさらばが“じゃあね”といった~老ハイデルベルヒと7つの太宰作品~』 (長い!)
を 観に
月よりも遠い 財団法人ミタカchan こと
三鷹市芸術文化センター星のホールに 行ってきました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
この
財団法人ミタカchanの
太宰治作品をモチーフにした演劇シリーズって
だめんずシリーズ
ですよね・・・。
ポツドールといい 城山羊の会といい。。。
まあ、
太宰治さまが
元祖 だめんず
なのかも しれませんが。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ご主人さまの大好きな 3ピチチ
(植田・三土・碓井)の モテない顔も ご健在。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
映画『結び目』
で
せんせいの子どもをほしがる奥さん
を 演じていて
その 猛禽っぷりに
わたくしを
IRA IRAさせた 広澤草さま。
(最近は 韓国に留学なさっていたんですね~)
くやしいけど
超かわゆい!
(ご主人さまが独身時代、ご主人さまの家でお世話になりました。)
数々の実在の人物の中に フィクションが入り込む この作品。
宮沢賢治の教え子に 藤子不二雄のAとFがいたり
「あれは、
学校の マドンナ!」
って 言われていた子が
どう見ても
ジャイ子
じゃないか
という フェイスだったり、
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
藤子不二雄さま、
日光を 東京だと間違えてるのに
登戸 という マイナーな地名は知っている
(この頃 登戸と言われていたかどうか不明ですが)
とか
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
カーテンコール時の
学生服が 『まんが道』っぽかったり
脇の 藤子不二雄役が ツボってしまいました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
そして 今回・・・
わたくし 不覚にも
野間口徹さまの お肌に
夢中になってしまいました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
みんなに 裸 が 美しいと言われ
「それほどでも」と 謙遜しつつ
みんなから
回転してくれ
と 請われて
ゆ~~っくり 回転する姿。
綺麗な 背中。
形 色 申し分ない 乳首。
そこにかかる 美しい BGM・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
ああ・・・そして
ふんどし専には タマらない
ふんどし ふんどし ふんどし
ふんどし ふんどし ふんどし
ふんどし大行進!!
ナイスふんどし!(C:日本ふんどし協会)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
とくに 野間口さまの
ふんどし姿、
おしりが
ぷるん
としていて、見とれてしまいました。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
しかし
野間口さまが 横溝正史だとは
最後までわかりませんでした。
編集者、というヒントで ご主人さまは おぼろげにわかっていたようですが。。。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
わたくし無知ゆえ
無頼派から白樺派にさせられる、というペナルティが
どれほどなのかも わかりませんでした。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
さて 太宰治作品をモチーフにした演劇、ということで
太宰が 出てくるのですが
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
「乳の多い人生を送ってきました」
と
うしろから 女の乳を 揉みしだいたり
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
趣味・特技
苦悩
だったり、
どうしようもないヤツでしたが、
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
「自分の そういうところが キライ。
キライな部分に
従うのがイヤだ!」というような セリフがあり、
そこは なんだか 涙腺が
じゅん
じゅわ~~。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
なんだか こんなだめんずに
勇気をもらっちゃったりして。。。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
この日は 早朝からいやなことが続き、
帰りに入りたかった 吉祥寺 もも吉にもフラれ、
ピチチ5 を 観た以外 さんざんでしたので
余計に・・・。
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
文学で、演劇で、
なんか 救われちゃうなんてねっ
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
と 照れくさい気分です。
やれやれ!(C:村上春樹さま)
このブログをコピペしたりパクッたりしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WEBサイト REALTOKYO
STAGE欄に
●水素74%『謎の球体X』NEW!!!
のリコメンド 掲載中です。
★2012年『私の10大イベント』も参加しています★
↧
ピチチ5『はぐれさらばが“じゃあね”といった』 @三鷹市芸術文化センター星のホール
↧