シアターコクーン・オンレパートリー+大人計画 2012
『ふくすけ』に 行ってきました。
ジュンリーさまこと 江本純子さま
が おめあて なのですが
ジュンリーさま
ご登場から
毛皮族!
「ソノシートだよ!
ヒロミとミッチーの
ソノシートが 出るんだよ!」
と
ヒロミとミッチーの デュエットを ご披露
してくださるのですが
ヒロミ:江本純子さま
ミッチー:羽鳥名美子さま
け、
毛皮族!
♪指じゃなくて
♪石じゃなくて
♪籍を いれたい~~~
ああ、かねてより 毛皮族「タギヤ」の第二弾として リクエスト中の
「Trouble Maker」
を ジュンリーさま&羽鳥さま
に やっていただきたい!!
ソノシートのほうは
ヒロミ「私が 企画した
東京レズまつり
の
ノベルティとして 配るのさ」
その
ソノシート
わたしにも 配布して くださぁい!!!
トップレスダンサーも
羽鳥さま・延増さま
だったので
毛皮族 トップレスさんに 目が釘付け
ジュンリーさまが ひじを おさえる
「『ねじ式』
か!」
という 場面も 大ウケ!
メメクラゲ ジュンリーさま!!
ジュンリーさまが レズ あらため 男(CHINKO)を 好きになってしまい
お相手に
「お願いが あるんだ」
「CDを 出さないか」
と 持ちかけるところ、
「ジャケットは 蜷川さん経由で
蜷川実花に 頼もう」
蜷川(幸雄)さまより
蜷川実花さまのほうが 上・・・!
しかし ジュンリーさまを たぶらかした 男の悪さよ
「ヒロミを 抱いたよ
なんか じゃりじゃり
してた」
ギャー!!!(ジュンリーさまファン 絶叫)
すでに 初日も観ている ご主人さまは
「最後の晩餐
の 中にも ジュンリーさまが いる」
「ほかにも ちょこちょこ いますよ。
角刈りなので すぐ わかりました」
と すでに
ジュンリーさまを探せ!
を 満喫 して らっしゃいました。
「むくれると『おそば』シリーズの
達者田顔 になる ジュンリーさまの 表情が ステキでした」。
もちろん、ジュンリーさま以外にも
ツボな点 たくさん ございました。
2幕さいしょ
「携帯は お切りください」
と やさしく言っていた人が 豹変
「第●章!」
と おどろおどろしい アングラ口調になってしまうところ
(必ず 横に ムカデ人間
が いるのは 一体・・・???)
や、
大竹しのぶ様の 大ベストセラー著書の名前が
「この道で 生きてヌく」
とか、
なにかっちゃあ、
犬に 噛まれちゃう
古田さまが
ギャルにも 狩られ
多部未華子チャンに
かわいく
「狩~ら~れ~て~る~!」
犬にも 噛まれ
ギャルにも 狩られちゃう
古田さま、
という アイデンティティ よくわかりすぎる 描写!
「このあたりは 招待なので
お金 めぐんでください」
「このあたりは チケットを買うので 精一杯
なので」
と 客席を うろつく 松尾スズキさま、
そして なんといっても
最初の 法廷シーン、
逆さになって
足だけ 見えて
ナラクに落ちる あの場面、
素晴らしすぎます!!!
これって まさか
『リーガル・ハイ』の
オープニング?!
そして 法廷シーンの演技は まさか
コミカド先生・・・???
ところで、今日は
WOWOWの撮影が 入っていたのですが(オンエア日 未定)、
「●ンコ」「●クラ」など、
オンエア できるのでしょうか・・・
しかし、
「●ンコが臭い なら ファブリーズをかければいいじゃない」
と 平岩紙さまが 言い出さないか ハラハラ
しましたが
それは なかったです。
終演後は、
芝居中に出てきた
ねぎし
にて
ブラッキー&たんとろ を 堪能して 帰りました。
ご主人さま
「『サロメ』でも 多部チャンは
『なんか いいこと ないかなぁ~』
って やってた
のかな」
正解は WOWOW 9月22日オンエア
『サロメ』で!
↧
『ふくすけ』@シアターコクーン
↧