Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

muro式.6『グラフ』-その式を、グラフで表しなさい、-@下北沢ザ・スズナリ

$
0
0

大腸内視鏡検査の前日には
muro式.6『グラフ』-その式を、グラフで表しなさい、-
を観に 下北沢ザ・スズナリへ 行ってきました。

もう
ふじきみつ彦さま 作『ロース』が
絶品
すぎて・・・。

ムロ という
通り魔

がいる

そんな 世にも奇妙な物語以上の恐怖!

とんかつ屋で 知りもしない ムロさま
(最初 ムロさまが いないで ひれかつだけ はじっこに来ている という図も
最高)


電話をしながら 席に 戻ってきて

ひれかつを 写メ して

おもむろに
近づいてきて

「すみません」

「ロースにしようか 迷った
んですよ」

「あの 友達同士で よく やってる
あれ・・・」(本多さま:「とりかえっこ」)

「そう、とりかえっこ しません
か」

と ロースを頼んだ 永野さまに
じりじり 接近!

「ああいうのは 友達と
やるものなので」
と 永野さま、

じゃあ 
友達に なればいい

とばかりに
名前を 聞いたり
無理やり 名刺交換 したり
誕生日が 近いとか 言ったり
あげくの果てに 永野さまのこと
「コストコの 店員さん
でしょ」


ギャー・・・

そして 永野さまに 向かって
「山下さんは やさしい人だと 思ってたのに」を 連発、
コストコでの笑顔、コストコで永野さまのレジにあたったことがあると
いう ムロさま。

「いい人
といえば
山下」
と いう 言い分の ムロさまですが

まさかの
自分の名前が 山下 (永野さまの役名は 鈴木)
だと わかった瞬間には

自分を いい人 と 位置づけ
永野さまのこと 自分と同じ 苗字で呼ぶ

という 気持ち悪さ

助けて・・・
わたくしの心 悲鳴を あげました。

「コストコは やめたので
個人の名刺ですが」と 根負けした 永野さまが 渡した
名刺、

名刺を もらう ときなんか ムロさま、
「大丈夫
ボク 結婚してる
から

「ねっ マトモでしょ

たたみかけるような
ホラー・・・!


客席からは
「ひぃ~~」「イヤ~~~~」
と 阿鼻叫喚が!!!

名刺を 見ながら

「え、いま ココに住んでる
んですか。
ボクも ココ 住んでた
んですよ 懐かしいなあ~」
と 部屋の特徴を 次々 挙げていく
ムロさまに

「ストーカー!」と 怯える 永野さま、

「逆!逆!!」と なだめる 本多さま、

どんどん 冷めていく
ふたりの 距離と ロースと ひれかつ・・・。

結局 とりかえっこを 
断られたあと ひれかつを 写メ Again
する ムロさま、
「さっきも撮ってましたよね」と 敬語で こそこそ言う ヨーロッパ企画チーム(現代敬語演劇)、

本多さまの注文の品が なかなか 来ないので、
「オレがトイレのついでに 言ってきてやるよ」と ムロさまが 去る

その瞬間、
永野土下典さまが 極まりすぎて 緊張がとけて
ムロさまが こわくて 不気味で
突然のことで

ワーン

と 泣いちゃった!! 

よく わかります
可哀想。。。。。。


「うっ うえっ 
ごっ ごめん
ぼくが ロースを 頼んだばっかりに
巻き込んじゃって・・・」

しかし 本多さまも
さっき 永野さまが
ムロさまに
「この人(本多さま)とは とりかえっこ
するんでしょ」
と 言われ、
「ええ、しますよ
知り合いだから」
と 

友達
じゃなくて
知り合い

と 言われたことに いたく 傷つき、

「永野さまと 友達
だと思ってたのに」

知り合い
と 言われたことが 悲しくて
泣いちゃってるし。。。
(「知り合い
とも 飯 食うでしょ」
と 言われ 追い討ち)


結局 永野さまに

友知り

くらいの ポジション
と 言われていましたが

ともじり

という 響きに また 爆笑・・・。

悲しく 泣きながら 食べる
心の ささくれ
が せつなくて
『ロース』終了後、客席からは
拍手
が 沸き起こりました。

そのあとの
『デッドメンズ・ハイ』(作・ヨーロッパ企画)は
観たことあるものの、

ムロさまに 向かって
「アイツ、
口から 腐れば
良かった
のにね」

と 言い放ったときに
わたくし もう さっきの『ロース』からの ムロづくしの胸焼け

ドッカーン と 笑ってしまいました。

最後の『そ』は、
チキンかつを 揚げる 本多さま、

また 揚げ物ネタ!

というか 本多さま、
坊主なのに

女(しかも 妊娠)・酒・肉
全部
やってる

とは これいかに??(浄土真宗?)

カーテンコールでは またも
ムロさまの ウザさ 満開!

「演技に 集中したくて 1本書いてもらったんですが
ふじきさんは
ボクが やりたくて
頼んだ

「でも やっぱり
演出(自分)
が 良かった

よね」
と 手柄 独り占め、

ひとりで ベラベラ しゃべったあげく
「ヨーロッパ企画 なんかある?」
と 本多さまに 話しかけると

「いえ、僕たちは 
もう・・・」


と ほうほうのていで 本多さま
もう たくさん
とばかりに うんざり 細い声になって 返答していたのが
おかしすぎました。

ムロさまたちは 物販のTシャツを 着ていたのですが
初日打ち上げの際に 制作さまから 着ろ、と言われて
大喧嘩、
結局 着ることに したら 売り上げも あがったとかで ほくほくの ムロさまは

「呑んで ケンカするの
大好き!!


めいわく・・・。

Tシャツ、かわいかったのですが

ムロさまに 道端で

「ん?それ ムロのTシャツじゃない??
ムロの


とか 言われたら ホント恐ろしいので
買いませんでした。。。

今回 ムロさまは いつもの
「ヨーロッパ企画のDVDも
ムロの物販に 置かせてあげてます
の ウザ台詞がなくて ざんねん!

ヨーロッパ企画さまは
われらが酒井工場長が 小道具制作協力 なさっているのに
鼻にかけず ひかえめで えらい
わねえ。。。

ご主人さまはその晩 muro式の影響で ロースかつを(わたくしは絶食)、
翌日も わたくしが 内視鏡検査の最中に
CoCo壱で 手仕込みロースかつカレーを 食べてきたそうです。

ご主人さまめ。。。ムロさま に
とりかえっこ しましょう
と 言われちゃえ!!
ダーツの旅 で 刺さっちゃえ!!
(とはいえ わたくしも 大腸内視鏡検査後は
「トン汁もトンですよ」の台詞に影響されて
トン汁専門店で トン汁 テイクアウトしちゃいました。
おなか痛くて 食べられなかったけど・・・)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles