エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】ミュージカル『アニー』コラム
連載1年半を迎えました!
[第0回]ミュージカル『アニー』2017の主役&孤児役合格者と新しい演出家を発表! 新アニーは野村 里桜と会 百花、演出は山田和也
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
[第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
[第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
[第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!
[第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト 見どころとアンサンブル役の復習
[第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
[第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!「『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
[第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
[第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
[第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
[第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
[第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編>
[第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編>
[第27回]平成最後・新元号最初のアニーは岡 菜々子と山﨑玲奈に決定!ミュージカル『アニー』2019の主役&孤児役合格者発表 10/21 NEW!!
☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新国立劇場 オペラパレスへ
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』
を 観に行ってきました。
ロイヤル・バレエ・シネマでの感想は こちら
→英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2017 / 18
ロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』
開場時間(開演45分前)から
40分かけて 撮影会。
物販で 「DRINK ME」を 買いました

いいな~と思って見ていた うさぎのネックレス
ご主人さまが プレゼントして くだすった!

劇場に入る前から ロビーが可愛い



劇場内も 当然 かわいい







丸美屋食品ミュージカル『アニー』ボードの前で アニーポーズをしてきた わたくしに
恥の概念ナシ!
(ハートの女王の 首切りポーズを しています)

キャストボード


さてさて
シネマで映っていたのは 画面に切り取られた ほんの一部で
実際観ると
目が足りない
とは まさに このこと。
ご主人さまは シネマ4回、
今回の新国立バレエ舞台版も 4回目、
DVDも持っているけれども
それでも 目が足りないとか!
っていうか わたくし、シネマにて
アリスが ジャックに タルトをあげた(ゆえに ジャックがタルト泥棒にされた)
という大前提を わかっていなかった・・・
だからジャックはクビになって タルトが何度かキーワードで出てきて 最後はタルト裁判(?)にかけられるのね・・・
ART TART START!
あと あの
やたら写真を撮る メガネの男性(ウサギ)が
ルイス・キャロル
という役名で
ルイス・キャロルが □リコン
という事実を知って観ると 感慨深すぎます。
無防備に なんでも 食べちゃう&飲んじゃう アリス、
すぐ眠っちゃう アリス、
チェシャ猫の しっぽを巻き付けられる アリス、
フラミンゴをくっつけている アリス、
□リコン視点では ひわい
なのでは・・・
おしりから うさぎの しっぽが 生えてくるとか
HOME SWEET HOMEの 開く窓とか
赤ん坊が 子豚に変わるとか
巨大な チェシャ猫とか
赤く塗ったバラの木が 一気に白バラに戻るとか
ハートの女王の 胴体とか
動く もみの木とか
倒れゆく トランプのカードとか
どうやってるの~~?!
そして いろいろ 仕掛けがにぎやかな分
「How Are You?」
「Who Are You?」
「Where Are You?」
の 煙文字で踊る アリスのソロの美しさ、さみしさが
一層引き立つ・・・
さらにそれが ジャックと2人で踊る楽しさ、嬉しさを
引き立たせて!
『アニー』大好きな わたくしとしては
『アニー』原作に出てくる パンジャブ みたいな インドの方が 気になりましたが
ご主人さまいわく
「第三幕、
パンジャブ みたいな人が 上半身裸で踊ってると
トランプの女性たちが
いい身体ね~~
みたいな ひそひそ話をしながら 喜んでいる」とのこと!
っていうか トランプのカードの皆様、
美男美女しか いなかった!
プリンシパルクラスの人も 混ざっているそうですが
あえて キャスト名は出さないという
振付・ウィールドンさまの方針だそうです。さすが!
(わたくしは あえて役名がないところに
「私が出ていますので探してね」と 制作側・演者側が言うのが エゴっぽくて好きじゃなくって。。。。
自分で自由に発見するのは自由だし 楽しいけれど
特定の誰かを探せ、と言われたほうは 「物語」に没頭できないじゃないか!!)
舞台鑑賞自体も さることながら
ご主人さまと一緒に
会場でパネルを探して 写真を撮ったり
ネックレスをプレゼントをしていただいたり
の 一連の体験の 楽しさ、
ハートのケーキなどが食べられる 休憩時間の 華やかさ、
帰りには アリスの看板が 輝いていて
そういう雰囲気 すべてが 夢のようです!
再演 熱望、
その際には
アリスとおそろいの すみれ色
の お洋服を 着てまいります!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が連載1周年を迎えました!
→ [第0回] ミュージカル『アニー』2017の主役&孤児役合格者と新しい演出家を発表! 新アニーは野村 里桜と会 百花、演出は山田和也
→ [第1回] あすは、アニーになろう
→ [第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
→ [第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
→ [第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
→ [第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
→ [第6回]アニーの情報戦略
→ [第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
→ [第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
→ [第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
→ [第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
→ [第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
→ [第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
→ [第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
→ [第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴
→ [第15回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<前編>
→ [第16回]Leapin' Lizards! リメイク映画『ANNIE』のトリビア<後編>
→ [第17回]ミュージカル『アニー』オーディションレポート
2018の主役&孤児役合格者、発表! 新アニー役は新井夢乃&宮城弥榮!
→ [第18回]決まったぞ~! ハニガン役に辺見えみり、グレース役に白羽ゆり!丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018の大人キャスト
→ [第19回]サンディが33年目にして犬種チェンジ! 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2018製作発表レポート
→ [第20回]新旧演出版のアニーたちが最後の共演!『アニー』クリスマスコンサート2017」レポート
→ [第21回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<前編>
→ [第22回]『アニー』劇中 人名&用語辞典<後編>
→ [第23回]パワーアップする2018年『アニー』~演出の山田和也にインタビュー~
→ [第24回]2年目の山田演出は「より分かり易く」「より面白く」! ミュージカル『アニー』2018ゲネプロレポート
→ [第25回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<前編>
→ [第26回]細かいところが面白い!2018年『アニー』<後編>
→ [第27回]平成最後・新元号最初のアニーは岡 菜々子と山﨑玲奈に決定!ミュージカル『アニー』2019の主役&孤児役合格者発表 10/21 NEW!!
●アニーになりたい歴31年のわたくしが 本物に出会った!
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
→ 2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入
●『アニー』タップキッズ清水錬さま、ダンスキッズ&ストリートチャイルドの今枝桜さまなども出演。ゲネプロのレポート&写真も入っています!
→ 『赤毛のアン』東京公演初日会見レポート~全国8都市を横断する、全公演全席無料のミュージカル
●2015『アニー』アニー役・黒川桃花さま、モリー役・吉田明花音さま、タップキッズ古川舞歌さま、
2017年『アニー』ペパー役・小池佑奈さま、ダンスキッズ涌井 伶さま・久保田 遥さま出演!
振付は、2016年~2018年『アニー』にて、跳躍力あるダンスとコメディセンスをみせる谷本充弘さま!
→ いざ、8度目の航海へ! JOYKIDS MUSICAL『冒険者たち~この海の彼方へ~』
●2017『アニー』ケイト役・林咲樂さま、『ビリー・エリオット』の佐々木琴花さま・久保井まい子さま出演!
→ オリジナル・ジュニア・ミュージカルの真打! ミュージカル座の傑作『ニッキー』が待望の再演
●7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版が、この夏、相次いで上演!
→ 二つの『HIGH SCHOOL MUSICAL』今夏に相次いで上演、7月=山田和也演出版、8月=角川裕明演出版
●【ゲネプロ第一幕の動画あり!】2016年アニー役・池田葵さま大活躍!
→ ミュージカル『シークレット・ガーデン』ゲネプロレポート~今日の嵐を耐えれば、明日はきっと芽が生える
●【スペシャルメッセージ動画あり!】インタビューしました。2016年アニー役・池田葵さまも登場!
→ ミュージカル『シークレット・ガーデン』メアリー役の池田葵・上垣ひなた、コリン役の大東リッキー・鈴木葵椎にインタビュー
●歌唱披露レポ書きました。2016年アニー役・池田葵さまも歌唱披露!
→ 【歌唱動画3分】石丸幹二「心がふわっと温かくなることをお約束します」~ミュージカル『シークレット・ガーデン』歌唱披露会見
●ゲネプロレポ書きました。リトルアリソンは、『アニー』2017年、ジュライ役の笠井日向さま!
→ ミュージカル『FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』2月7日より開幕
●英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH) シネマシーズン 2017/18『くるみ割り人形』、バレエ初心者視点でのレポ書きました!
→ バレエ初心者は観た、「ROHシネマシーズン 2017/18」ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』~本日1/19より上映の話題作
●シアタークリエ『TENTH』の『ネクスト・トゥ・ノーマル』&10周年記念ガラコンサートのレポ書きました!
→ シアタークリエ10周年記念コンサート『TENTH』が開幕! 『ネクスト・トゥ・ノーマル』&『ガラコンサート』公開リハをレポート
●動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
●横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。