NEW!! 2017年、アニーになりたい歴30周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】にて、ミュージカル『アニー』についての連載コラム
が 始まりました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴 8/7 NEW!!
以降は「2015年公開映画『ANNIE』に隠されたトリビア」等を取り上げる予定です。
よろしくお願いいたします!
☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連載40周年記念『ガラスの仮面展』を 観に
松屋銀座へ 行ってきました。
併設の 喫茶月影
『おさるのジョージ展』 に引き続いての この会場、
ボリュームたっぷり。
カラー原画の美しさ。
真澄さまコーナーには 42歳でも 乙女心をくすぐられる絵がたっぷり。
しかし「おチビちゃん・・・」と 言いつつ
真澄さまとマヤの年齢差 11歳
だったのに ビックリ!
ご主人さまと わたくしの年齢差以下
じゃないか・・・!
マヤと 亜弓さんとの
紅天女投票ボタンもあり
わたくしは 亜弓さんに 投票してきました。
だって わたくしが一番好きなシーンは
「亜弓さんが 乙部のりえを
コテンパンにするところ」
だから・・・!
とはいえ 乙部のりえ目当てで
ガチャガチャ(400円) してしまいました。
出たのは 源造(と月影先生のセット)
だったけど・・・
聖さんも 入っていたようですが
聖さんと源造とか
源造と麻生舞ちゃん
などの マニアック組み合わせも あったり するのでしょうか。
その他、鷹宮紫織の しおり つまりは
しおりの
しおり
など、物販
全部 欲しすぎて。
『おさるのジョージ展』で 5000円散財したので
ぜ~~ったいに 1万円は覚悟していたのですが
逆に 紫のバラ・マスキングテープ1つだけ。
だって 乙部のりえを 煮え湯の下に しのばせられる ティーカップ&ソーサーとか
白目になるファイルとか 欲しいものを買ったら
「全部ください」に なってしまいそうで・・・
しかし その 紫のバラ・マステも
土曜の朝 取り急ぎ 買ったのですが
夜に 本展を見に行ったら
完売でした・・・!
顔はめ看板も 全部 やってきました。
前の方が そのお友達に 演技指導しており
特に 田沼沙都子のパネル前では
「もっと 呆然として!」
「もっと顔は右!」
「そんなんで 紅天女に なれますか!」
と たいへんな ご指導ぶりでした。
リアル・月影先生・・・!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆エンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が始まりました!
→ [第1回] あすは、アニーになろう
→ [第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
→ [第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
→ [第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
→ [第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
→ [第6回]アニーの情報戦略
→ [第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
→ [第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
→ [第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
→ [第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
→ [第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
→ [第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
→ [第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
→ [第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴 8/7 NEW!!
●アニーになりたい歴30年のわたくしが 本物に出会った!
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
→ 2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
→ 丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入
●動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
●横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。
↧
ガラスの仮面展@松屋銀座8階イベントスクエア
↧