Quantcast
Channel: 14歳と●●●ヶ月 別館【ヨコウチ会長】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

午後のヨーロッパ企画『出てこようとしてるトロンプルイユ』キャンペーン東京編@カルチャーカルチャー

$
0
0

NEW!! 2017年、アニーになりたい歴30周年!
エンタメ特化型情報メディア SPICE
【THE MUSICAL LOVERS】にて、ミュージカル『アニー』についての連載コラム

が 始まりました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回]アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴 8/7 NEW!!

以降は「2015年公開映画『ANNIE』に隠されたトリビア」等を取り上げる予定です。
よろしくお願いいたします!

☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!
(メモを取っていないので、間違いがあるかもしれませんが)☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルカルが お台場から 渋谷に移って
行きやすくなったので
午後のヨーロッパ企画~ヨーロッパ企画『出てこようとしてるトロンプルイユ』キャンペーン東京編~を 観に行ってきました。
カルカルイベント、一度行ってみたかった!

発売日・発売時間にコンビニに行って 整理番号1桁だったので 無事
トイレに行きやすい席を確保。
っていうか飲食店は、飲食こそが売り上げなので
通路あるし、休憩はさんでくれるので 頻尿族も安心!
写真撮影も自由、飲食しながらの 気軽なイベントでした。

永野土下典さまは 他舞台の本番中で欠席です。
地味メン.jpg
地味メン大集合!

登場するなり 諏訪 雅さまに
「痩せた」「痩せた」言う 面々。
この諏訪さまも かわゆいですが
諏訪ちゃんかわいい2.jpg
「80キロ超えの オッサンに
痩せた 痩せた
言って・・・」

ツッコミを入れるラスク上田さまの かわゆさも
ご覧ください。
照れるラスクさまかわいい2.jpg
ラスクさまかわいい1.jpg

まずは 最近のヨーロッパ企画あれこれを ざっとまとめた
表を見た後
メンバー同士の 質問タイム。

なにが 出るかな・・・といいつつ、司会の土佐ヒモ成さまが 面白い質問のみ
選んで だめなのは 箱に戻していたよ!

質問タイム.jpg
質問タイム2.jpg

●「『きゅうりの花』を 観ました。
土田さんと諏訪さんの 区別が つかなかった。
どっちが 諏訪さんですか


観ていないと わからない質問
ということで 酒井工場長のPCオペレーションにより 
土田さまが 大写しに!
FullSizeRender.jpg
本番では諏訪さまもメガネだったので どっちが どっち!?状態

●「西村さまに頼まれ 青空市に 古本を預けました。
けっこう売れたそうなのですが 西村さまからの入金が ありません


西村さま
「売り上げは 4000円・・・」
古本を預けた 角田さま
「いや 聞いた話では
4700円のはず」

しかも西村さま、売れ残ったのを 古本屋さんに
転売した
 という噂により
西村ブックセンター 黒会計疑惑!

●「中川さんが 木ノ下歌舞伎に出た際
グループラインではしゃいで 制作さんに こっぴどく 怒られたそうですが
本当ですか」


これには 中川さま
「なんで知ってるんだ!」と ビックリ。
グループラインで 男子全員 下ネタをかまし
KUNIOさまと制作さまに 怒られた
そうですが

それまでグループラインで 下ネタを 送り合っていたのに
中川さまの投稿で 活発なラインが 止まってしまったとか!

ラスク上田さまが 『来てけつかるべき新世界』で 岸田戯曲賞を受賞するかしないかの際も
「上田さまが取れなかったら なぐりこみだ~」と 皆 グループラインで冗談を言い合っていたけれど
「上田さまが取れなかったら 残念会をしよう」と 中川さまが投稿したとたん
やはり活発だったラインが 止まってしまった
とか!

ラスク上田さま
グループラインで やらかしてしまう
なんやね」


ちなみに中川さま、ヨーロッパ企画の面白いDVDは 自腹で買っているそうですが
(え、出演メンバーなのに いただけないの?!)
持っていないものは
『平凡なウェ~イ』

だそうです。

しかし 東京在住のメンバー以外 皆様 毎日会っているのでは
ないでしょうか。
「面と向かって 聞けないことを 聞き
普段 言えないことを どさくさで言う会」

と なっておりました。OH歳さまdisも・・・

さて ラスク上田さまは 『来てけつかるべき新世界』にて 岸田戯曲賞を受賞し、映画『夜は短し歩けよ乙女』の脚本も担当、
『ボクらの時代』にも 華々しく ご出演なさっていましたが
京都大学.jpg
森見登美彦さま(京都大学)・万城目 学さま(京都大学)という 最高学府に囲まれて
「ぼくがここにいていいのか」と 思ったそうで
ラスク上田さま
「ぼくなんて 同支社中退 つまり高卒ですよ」
周りも
「上田さんだけ 服が 薄い」
「この絵では MC的な 役割に なっているが
話についていけたのか」とわちゃわちゃ問われた ラスク上田さま
「そのつもりです。
ぼくには聞こえない電波で 会話していなければ・・・」


この収録後、上田さまは 森見さまと万城目さまのパーティーに呼ばれたら それは
東大・京大しかいない会合
だったと いいますが
天下の同志社で そんなことを言われるのなら
三流私大のわたくしは どう生きていったら よろしいのでしょうか。

休憩を はさんで
次回『出てこようとしてるトロンプルイユ』に ご出演の
ハイバイ川面千晶さま・菅原永二さま ご登場。
ハイバイ登場.JPG

菅原さまは わたくしのだ~いすきな 『建てましにつぐ建てましポルカ』 
の 旦那様役でも おなじみ。
オオカミですぞ!

川面さまは
8Kで撮影された ラスク上田さま監督『囲むフォーメーションF』(F=俯瞰)に 出ていらっしゃるそうです。
囲むフォーメーション俯瞰.JPG
8Kだと携帯の文字まで鮮明に読めるのに 「上から撮るから 口元はメイクしないでよいと思っていた」とおっしゃる 川面さまったら!

さてこのイベントは、次回『出てこようとしてるトロンプルイユ』の キャンペーン企画。
諏訪さまいじり.jpg
そのラジオCMのBGMを 一般公募したそうで この場で選考。
ハイバイのお2人を 審査員に、
ただし審査委員長=決定権は ラスク上田さま。

また 『遊星ブンボーグの接近』夢工場事件のときみたいに 
ラスク上田さまだけの感性だけで
優勝者が決定
するのかと 思いきや
ちゃんと 審査員さまの意見に準じていたし
その場でやった観客投票にも 結果 準じていました。

それよりも 何よりも
画家役の本多 力さまの おざなりな ナレーション、
それを 「ん?」という 顔で のぞきこんでいた
諏訪さまが 超Cawaii!


応募曲は イシダカクテルさまの事前選考により
審査の土壌に乗ったのは 5曲でしたが
その他、
趣旨を間違えて アンドロイドにナレーションを入れさせちゃった 「ちが ゆうたろう」さま(←「ラジオネームからして確信犯疑惑あり」との指摘!)の曲、
常連投稿者「ケンゴ」さまの 大量応募30曲のうち
えりすぐりの3曲・・・「線香花火」といいつつ ずちゃずちゃしてる曲などを 聴きました。

ラスク上田さま ケンゴさまの応募曲に
「音が 多いですね」
ラジオCMBGM
ああ、世の中の
ヨーロッパ企画になりたい劇団や 青年団になりたい劇団の
同時多発な わちゃわちゃ会話を聞くと
しばしば ボリューム調整が なっていなくて ただうるさいだけとか
どれも聞き取れない(核になる 聞かせ会話がない)などの失敗を 見かけますが
ラスク上田さまも 平田オリザさまも 耳がいいんだな!と 思わされました。
だいたい コメディは 音だけでも面白いので
ケラリーノ先生や山内ケンジ先生だって 耳で演出するといいますものね!


次回作タイトル内 「トロンプルイユ」とは 「だまし絵」のこと。
『ヨーロッパ企画の暗い旅』でも トリックアート回があったとのことで
その映像も 流れましたが
太かりし日の諏訪さまこそが 今や トリックアート
です。
太かりし日の諏訪ちゃんトリックアート.JPG

ちなみにわたくし 『出てこようとしてるトロンプルイユ』宣伝キャラ
デテコヨート・シテール(フランス人)を フォローしたんですが
その瞬間、偶然
こういうプロモツイートが 流れてきました。
FullSizeRender.jpg

最後は 撮影タイム。
写真タイム3.JPG
写真タイム2.jpg
写真タイム1.JPG

そして 物販購入者は 会計を終えた順に サイン会。
『来てけつかるべき新世界』DVDに サインを いただきました。
皆様に話しかける内容を考えていたのに
ラスク上田さまに
「『ボクらの時代』面白かったです!
学歴 大丈夫です!(←緊張のあまり何様・・・)
諏訪さまに
『きゅうりの花』お手手
かわゆかったです!」
中川さまに
コーポラス山内 引っ越したんですか?
シェアハウスで ウンコを拾ったというツイートが・・・
川面さまに
ユミユミコちゃん
最&高です!」
と 言うのに 精いっぱい。。

川面さまは このCM(監督:山内ケンジ先生)も 大好きです。
かるく あこがれ~


そして ちゃんと ご自身のトークショーの名前の面に
サインしてくださる 菅原さまに 萌え~~!
FullSizeRender.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆エンタメ特化型情報メディア SPICEにて 演劇記事を掲載中です。
●ミュージカル『アニー』についての連載コラム【THE MUSICAL LOVERS】が始まりました!
[第1回] あすは、アニーになろう
[第2回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(前編)
[第3回] アニーにとりつかれた者たちの"Tomorrow"(後編)
[第4回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その1>フーバービル
[第5回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その2>閣僚はモブキャラにあらず!
[第6回]アニーの情報戦略
[第7回]『アニー』に「Tomorrow」はなかった?
[第8回]オープニングナンバーは●●●だった!
[第9回]祝・復活 フーバービル! 新演出になったミュージカル『アニー』ゲネプロレポート
[第10回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その3>ラヂオの時間
[第11回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その4>飢えた人々を救え!
[第12回]『アニー』がいた世界~1933年のアメリカ合衆国~ <その5>ウォーバックスにモデルがいた?
[第13回]ブラックすぎる!? 孤児院の実態
[第14回]ウォーバックスの財力と華麗なる元カノ遍歴 8/7 NEW!!
●アニーになりたい歴30年のわたくしが 本物に出会った!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』が全面刷新、ウォーバックス役に藤本隆宏、ハニガン役にマルシア!
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2017年新演出家とアニー役・孤児役発表
丸美屋食品ミュージカル『アニー』初日直前ゲネプロレポート
2016年アニー役の河内桃子(こうちももこ)さん・池田葵(いけだあおい)さんにインタビュー
丸美屋食品ミュージカル『アニー』制作発表に野呂佳代アニーも乱入
動画撮影とレポート執筆担当しました!【動画あり】中川晃教×平野綾×橋本さとし×濱田めぐみが熱唱、日本版『マーダー・バラッド』製作発表ミニライヴ レポート
横浜版への意気込み、横浜版の見どころ。韓国版『イン・ザ・ハイツ』横浜公演開幕! ヤン・ドングンとf(x)ルナが会見
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル!熱海五郎一座 熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』開幕直前の囲み会見&ゲネプロレポート
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!『天使にラブ・ソングを』女性メインキャストが開幕直前会見
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!Wけんじ企画 山内ケンジさま×山内健司さまにインタビュー
●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!東京No.1親子”『あぶくしゃくりのブリガンテ』初日レポ
掲載中です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles